週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

熱っちぃスマホを冷ますんだっ! ポケモンGOで発熱が心配なので冷却グッズを試す!!

2016年08月11日 15時00分更新

 スマホに搭載されているSoCの高性能化に伴い、発熱問題も大きくなっている。とくにSnapdragon 810で気になってしまった人も多いだろう。メーカー側も放熱の見直しやヒートパイプの採用で対応しているが、「ポケモンGO」のように長時間の利用だったり、そもそも外気温が高い状況下では厳しいものがある。また今は夏真っ盛りだが、残暑も容赦なく厳しいという予報が出ているため、今回はスマホの冷却グッズを紹介する。

まずは発熱ポイントをチェック

 ほぼすべてのスマホが、縦持ち時のとき、スマホ上部から放熱するようになっている。横持ち時でも放熱が特定位置に偏っていることが多い。いずれも、手で隠れない、もしくは触れにくい部分が放熱ポイントだ。とくにハイエンド端末は放熱対策をしているものの、基本的に本体が熱をもちがち。今回は冷却グッズを紹介するが、ソフトウェア側では省エネ機能をオンにするなどして、CPU使用率を減らすことが大切。

「Xperia X Performance」が高負荷の状態。カメラユニット周辺からよく放熱する

 上の動画はXperia X Performanceに高い負荷を10分間与えて、さらに10分間放熱した際のタイムラプス。後半を良くみると、最も温度の高い部分が移動しており、ヒートパイプを利用して背面全体で放熱していることがわかる。

「Galaxy S7 edge」が高負荷の状態。Xperia X Performanceとは異なり、側面からの放熱が目立つ

 以上のようにいろいろと触って、もっとも熱い部分を探るところから始めよう。その部分に対してアプローチしていけば、おのずとSoCの冷却効率も高くなる。基本的には、背面全体を放熱に使用する傾向があるので、その点を意識しておくだけでもいい。また充電しながらの場合は、バッテリーが過熱するためいつも以上にホットになりやすく、クールダウンは難しい。

背面をすべて覆うようなジャケットを装着していると、放熱効果は低くなる。裸運用もしくは、バンパーがオススメ

防水限定! オーソドックスでかつアナログ
発熱対策その1 水道水

 お手軽なものとして、防水対応端末であれば水道水で軽く洗ったり、数分、浸しておく方法がある。ただ、あまりにも水温が低いと内部結露の可能性が高くなるため、とくに手を加えていない水道水がベターだ。それでも十分に熱を奪ってくれる。

発熱具合をチェックがてら水道水で洗ってみるのもいい。VR系アプリは短時間でホットになるため、チェッカーとして役立つ

スマホの温度を表示するアプリは参考程度にしておき、本体が冷えているかどうかを体感でチェックしたほうが精神衛生上よろしい(アプリ側がどこから温度を取得しているのか不明瞭なこともあるので)

お手軽でコスパ良し!
発熱対策その2 スマートフォンクーラーパッド

 サンコーレアモノショップ製スマートフォンクーラーパッドは、スマホの背面に貼り付けるだけでOKだ。3枚入りで販売されており、スマホ上部と下部に貼り付けるだけとカンタンなのだが、ビジュアルがやや残念になる。価格は安いため、旅行時用やら気合いを入れてポケモンハンティングしたいときのみという考え方もありだろう。またジャケットを装備している場合、効果はほとんどない。価格は3枚セットで2678円。

2015年時点でSnapdragon 810を搭載するXperia Z4のテストで十分な効果を確認できた。2016年の端末も、より効果を期待できそうだ

これがパッケージ

ファンでスマホを強制冷却!
発熱対策その3 ファン付きスマホクーラー

 サンワサプライ製ファン付きスマホクーラーは、幅53~95mmまでのスマホを挟んで使用する。ファンが内蔵されており、それでスマホを冷却するというわけだ。本体とファン付きスマホクーラー間には隙間が生じるようになっており、ファン付きスマホクーラー背面から吸気された空気がちゃんと背面全体に拡がる。

 見た目はイロモノ感あふれているのだが、効果はしっかりしている。そして、持っている手もけっこう涼しい。ファンの駆動にはリチウムイオンバッテリーを使用しており、最大5時間の動作、0.5A出力ながらスマホへの給電にも対応している。さらにはスタンドも内蔵と、なかなかの万能選手だ。

 なお、この商品はサンワサプライのオンラインストア「サンワダイレクト」(こちら)での取扱商品となる。価格は3980円。

ファン付きスマホクーラーの本体

電源スイッチをオンにするとファンが回転する

あまりグリップ感に影響を及ぼさないデザイン

なるべく下部にセットしないとアウトカメラが隠れてしまう端末が多い

スマホゲーばかりプレーしているアスキー編集部ちゅーちゃんも愛用

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう