オムロン ヘルスケアが手首式血圧計の新モデル『HEM-6321T』を発表、11月30日に発売します。
![]() |
---|
コチラがパッケージ。予想実売価格は1万4800円前後。 |
![]() |
---|
持ち歩きに便利なハードケースに入っています。 |
![]() |
---|
パッカーン(C)田中プロ |
![]() |
---|
AEDのように図解がくっついており便利。AED見たことありませんが……。 |
![]() |
---|
ビリビリ部分。太細さまざまな腕に対応しています。測定時はプシューっと静かに膨れて締め付けてくれます。腕以外に巻いて遊ぶのは禁止です(とくに男子)。 |
![]() |
---|
電源は単4形×2本。 |
![]() |
---|
スイッチでユーザーを切り替えられます。他人を気軽に測定できて便利。他人って、自分以外の人って意味ですよ。 |
![]() |
---|
画面(ちなみにアテクシの血圧です)。右にある♡マークは、きとんと心臓の高さに合っていると出ます。下のグルグルOKはビリビリ部分がきちんと巻けているか。いたれりつくせりですな。 |
![]() |
---|
測定データはBluetooth経由でiPhoneに転送、アプリ『からだグラフ』で管理できます。 |
![]() |
---|
Apple Watchなどの代わりに装着することはオススメできません。 |
手軽かつ正確に血圧が計れるのがウリ。さっそくウチの人たちに巻いてみましょう。まずはHIRO and ASUKAのリーダー(?)ヒロさん。
![]() |
---|
ん、いきなり高すぎなんですが……。 |
![]() |
---|
信じられず、何度も計るヒロさん。大吉が出るまでおみくじ引くタイプね。 |
![]() |
---|
やはり高いですねぇ……。ユニット存続が危ぶまれます。 |
なお、日本高血圧学会の治療指針では最高血圧135mmHg以上、最低血圧85mmHg以上で高血圧と診断されます。逆に、最高血圧が100mmHg以下だと低血圧になります。
![]() |
---|
ナベちゃん |
![]() |
---|
ちょと低めかな。 |
![]() |
---|
ゆうこば |
![]() |
---|
若さってモノかしら。 |
![]() |
---|
ちゅーやん |
![]() |
---|
そろそろキャプションに困ってきています。 |
![]() |
---|
つばさちゃん |
![]() |
---|
「私高いんですよ~」とか言ってた割には大丈夫なカンジ。 |
![]() |
---|
イトーくん |
![]() |
---|
ふ、勝った(意味不明)。 |
ヒロさんだけですね、心配なのは。前日飲みまくってというのもあるかもしれませんが。測定後、ニコ生出演だったのですが……。
![]() |
---|
すっかりテンション低くて可哀想でした……。 |
まぁ、心配ならホント病院で相談すべきなんです。ヒロさんはそこそこオジサマですが、若い人にも高血圧が増えているそうで。
![]() |
---|
本製品発表会時のスライド。気になっていてもなかなか病院に行かない、それがヒトという生き物。 |
![]() |
---|
とにかく計るクセをつけてほしい、という願いを込めた製品なのです。ヒロさん、常備しましょう。 |
![]() |
---|
今日も測定。1分かからないのでね、日課にしましょう。 |
![]() |
---|
ホント、不安だったのね。かわいい人です。 |
いじょ。身体あってのリスキーですからね。健康診断などで血圧に異常あった方は是非、お使いいただきたいと思います、かさばりませんし。
![]() |
---|