週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Excel 2013|文字列の位置や表示方法を変更して、うまくセル内に収めるテクニック

 セルの幅に合わせて文字のサイズを小さくしたり改行するなど、書類を作成する際に重宝するのが文字列の“表示設定”と“配置”機能だ。文字列の表示テクニックで、無駄をなくそう。

excel2013

限られたサイズに
必要な情報を集約

 エクセルで書類を作成する場合、印刷する用紙サイズを想定してレイアウトを考えるため、セルの幅や高さを自由に変更できない場合も多い。無理に調整すると、項目名などが見切れてしまったり、極端にフォントサイズが小さくなったりしてしまう。
 そこでマスターしておきたいのが、文字列の“表示設定”と“配置”だ。セルを結合したり、セル内で改行したり、表示設定を工夫することで、余計なスペースをカット。さらに、配置を調整すれば、必要な情報を集約した書類を作成できるのだ。

excel2013
↑リボンの“配置”で、文字列の表示位置などを調節。
excel2013
↑入力したデータが文字列の場合、デフォルト設定では左揃えになっている。文字の配置で位置を変更しよう。
excel2013
↑デフォルト状態では入力したデータがエラー表示になる場合も。セルの結合や折り返しなど、表示設定を変更。

セルの幅に合わせて
表示方法を選択

 レイアウトの都合で、セルの幅を広げることができず、文字列が表示できなかったり、見切れてしまったりする場合は“セルの結合”や“文字列の折返し”で対応するとよい。また、文字列が微妙にセルへ収まりきらない場合は、文字列を縮小して表示するといった方法もある。

Step1
セルを結合してセルの幅を広げる

excel2013
↑セルの幅が足りないため、日付表示がエラー表示になっている。
excel2013
↑“配置”項目にある“セルの結合”ボタンでメニューを展開する。
excel2013
↑“セルを結合して中央揃え”を選択。2つのセルが結合して、ひとつのセルとして使えるようになり、日付が表示された。


step2
セル内で文字列を折り返して表示

excel2013
↑セルの幅に対して、入力している文字列が長すぎて、表示しきれていない。こういった場合は、文字列の折り返しを使う。
excel2013
↑“配置”項目にある“折返して全体を表示する”を選択すると……。
excel2013
↑セルの幅に合わせて文字列がセル内で折り返して表示される。


Step3
改行位置をユーザーが手動で入力

excel2013
↑“折返して全体を表示”では、セルの幅に合わせて改行される。改行位置を調整したい場合は、手動で改行する必要がある。
excel2013
↑手動での改行は“Alt+Enter”キーで実行する。好きな場所で改行できるため、個条書きなどで表示したい場合には便利。


Step4
セルの書式設定の“配置”タブで詳細設定

excel2013
↑文字列の配置はセルの書式設定で詳細に設定可能。“配置”項目の右下にある“セルの書式設定:配置”ボタンで呼び出す。
excel2013
↑設定ウインドーが出現。文字の表示位置や折り返しといった制御のほか、文字を表示する角度など、方向も設定可能。


Step5
文字列を縮小してセル内に表示

excel2013
↑入力した文字列が微妙にセルの幅に収まりきらない。1文字程度の場合であれば、縮小して表示する機能が手っ取り早い。
excel2013
↑設定ウインドーを呼び出して“縮小して全体を表示”をチェック。
excel2013
↑入力した文字列がセルの幅に合わせて、自動的に縮小表示。
excel2013


※Excel2013の便利な使い方や操作を解説した『エクセル道場』は、電子版週刊アスキーにて連載中!

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう