週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

水中撮影機から独自端末isaiまで個性派目白押しau2015年夏モデルは10機種

2015年05月14日 12時00分更新

 auは、2015年夏モデルとして先行して発表していたGalaxy S6 edgeを含むスマホ7機種、タブレット2機種に加え、Androidを搭載しながらもフィーチャーフォンとしての使い勝手を継承した、いわゆる“ガラスマ”の1機種を発表しました。

20150514ausummer

●最新機種のトレンドはVoLTEと下り最大225Mbps通信に加え“個性”

 最新スマホ7機種に加えてガラスマ1機種の合計8端末がVoLTEに対応するほか、5機種が下り最大225Mbpsのキャリアアグリゲーション(CA)に対応。ガラスマ以外はWiMAX2+に対応するのもau端末の特徴です。ハイエンド機種はWiMAX2+のCAもサポートします。

20150514ausummer
20150514ausummer

 5月13日発表のドコモ夏スマホと同様、ハイエンド端末はAndroid5.0とオクタコア(8コア)&64ビット環境に対応するため、これまで以上の性能を発揮しつつ、より快適に使える機種が増えました。しかし、auの最大の特徴である“個性”の強さは夏モデルでも健在。特に独自デザイン端末の『isai vivid』はヘキサコア(6コア)CPUを搭載。さらに従来も人気の高いタフネススマホ『TORQUE』は、なんとケースなしでの海中撮影が可能になりました。

20150514ausummer
↑スマホで世界初となる、カバーレスでの海中撮影に対応する『TORQUE』。
20150514ausummer
↑独自デザイン端末『isai vivid』はWQHD解像度ディスプレーを搭載したヘキサコア(6コア)機。

 当然ながら人気の『Xperia Z4』シリーズもスマホとタブレットを用意。定番モデルから尖ったモデルまで広くラインアップするのがau夏スマホ。バランスのいい布陣と言えるのではないでしょうか。また、“auスマートパス”や“au WALLET”など端末以外のサービスも魅力的です。

2015年au夏モデル一覧

・スマートフォン
TORQUE G02
 スマホでは世界初となる、海中撮影対応超タフネスクアッドコア機。新たに耐荷重試験もクリアーし、電池交換が可能なのもポイント。もちろんVoLTEやフルセグ、おサイフも搭載。

isai vivid LGV32
 ヘキサコア(6コア)のMSM8992を搭載する独自デザイン機。5.5インチ液晶の解像度はWQHDで、下り最大225Mbps通信や急速充電にも対応。大容量3000mAhバッテリーの採用も◎。

Xperia Z4 SOV31
 さらに薄く、キャップレス防水にも対応した新型Xperia。510万画素のインカメラやBluetooth接続でハイレゾ並みの音質が楽しめるLDACに対応している。

HTC J butterfly HTV31
 1300万画素のインカメラで異次元のセルフィー撮影が可能。WQHD解像度5.2インチディスプレー+オクタコアCPUなどスペックもハイエンド。防水に加えて防じんに対応。

AQUOS SERIE SHV32
 フルHD解像度のIGZO液晶とスーパースロー撮影機能が魅力。シンプルなデザインに加えてユーザーを理解して有益な情報を話しかけ、成長する“エモパー”も魅力のひとつ。

URBANO V02
 防水防じんに加えて耐衝撃性ももつシニア向けスマホ。液晶面がスピーカーとして機能し、騒音下でも聞き取りやすい“スマートソニックレシーバー”も特徴。

Galaxy S6 edge SCV31
 WQHD解像度のデュアルエッジスクリーン搭載。同社独自のオクタコアCPUを搭載し、Galaxy史上最高のカメラ性能を実現。おくだけ充電に対応するのも◎。

・タブレット
Xperia Z4 Tablet SOT31
 10インチ台のLTE対応タブレットでは世界最薄・最軽量クラス。高精細なWQXGA解像度の液晶を備える。専用のBluetoothキーボード(別売)でノートPCのようにも使える。

Qua tab 01
 8インチ液晶を搭載する防水オクタコアタブレット。最大下り150MbpsのLTEとWiMAX2+通信に対応。3色のカラバリが選べ、“auシェアリンク”でスマホ連携もより便利に。

・ガラスマ(Android搭載フィーチャーフォン)
AQUOS K SHF32
 国内初の登場の“ガラスマ”新モデルはVoLTE通話に対応。LINEやネット検索を楽しめるほか、カメラの構図をアドバイスしてくれる機能もあり。

 なお、最新機種の詳細なスペックなどは、週アスPLUSの個別記事をぜひご覧ください。

●関連サイト
au

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう