スマホ・通信
2016年10月 記事アーカイブ
-
ドコモ2016年度Q2決算発表、増収増益で子育て家族取り込みへ (2016年10月29日18時30分)
-
Moto Z&光学10倍カメラ「Hasselbrad True Zoom」の発熱傾向や撮影性能を丸裸に (2016年10月29日17時00分)
-
ドバイで売れてる格安スマホ「Xtouch」の魅力に迫る (2016年10月29日15時00分)
-
最新規格USB Type-CとQuick Charge 3.0に対応した2ポート急速充電器 (2016年10月28日17時11分)
-
組込用プロセッサにも高いセキュリティ機能が追加 「Cortex-M33/M23」 (2016年10月28日16時00分)
-
人気沸騰で受注停止中のSIMフリースマホ「ZenFone 3 Deluxe(ZS570KL)」開封の儀 (2016年10月28日12時00分)
-
ソフトバンクの訪日外国人向けプリペイドSIMは富士山&キティ (2016年10月27日14時50分)
-
ニューヨーク近代美術館、emoji(絵文字)を収蔵 (2016年10月27日14時33分)
-
楽天モバイル、シャープ製のスマホやガラホを追加、月20/30GBプランに口座振替対応も (2016年10月27日14時15分)
-
ARMイベントに孫正義氏が登壇 「IoTのカンブリア爆発が人類の進化を加速させる」 (2016年10月27日09時00分)
-
auの4G LTEケータイ向けデータ定額の上限が4200円でSBと同額に (2016年10月26日16時45分)
-
「ZenFone 3 Deluxe 5.5型モデル」 が10月28日に発売! (2016年10月26日13時04分)
-
LINEモバイル、11月1日より「Instagram」もカウントフリーの対象に (2016年10月25日19時59分)
-
防水防塵耐衝撃の富士通SIMフリースマホ「ARROWS M357」 (2016年10月25日15時30分)
-
富士通、防水・防塵対応の堅牢SIMフリースマホ「ARROWS M357」発売 (2016年10月25日14時43分)
-
総務省ガイドラインの「線上」に躍り出た、ドコモのMONO (2016年10月25日09時00分)
-
Y!mobile、1回10分までの国内通話定額の回数を無制限に (2016年10月24日17時34分)
-
コダック、カメラ機能を強調したAndroidスマホ「EKTRA」 (2016年10月24日16時13分)
-
「AbemaTV」がテレビで見れる! Amazon.co.jpが専用アプリを配信開始 (2016年10月24日14時57分)
-
動画・音楽が視聴し放題! BIGLOBE SIMの 「エンタメフリー・オプション」 (2016年10月24日13時40分)
-
2017年2月に5分かけ放題を開始 UQ2016秋冬スマホ発表会 (2016年10月24日13時00分)
-
UQの2016秋冬スマホ「SHINE LITE」両面2.5Dガラス+指紋認証を搭載 (2016年10月24日11時00分)
-
UQの2016秋冬スマホ「AQUOS L」は防水防塵でおサイフ対応 (2016年10月24日11時00分)
-
VRヘッドセット付きのUQ2016秋冬スマホ「IDOL 4」は音も強力 (2016年10月24日11時00分)
-
UQの2016秋冬スマホ「HUAWEI P9lite PREMIUM」はCA対応でRAM3GB (2016年10月24日11時00分)
-
600mスクロールするだけで6万円! 「あごだしチャレンジ」今年も開催 (2016年10月24日09時00分)
-
ポケモンGO、世界最速で6億ドル収益達成 (2016年10月21日15時56分)
-
21ヵ国で4G通信可能なSIM「TAKT LTE lite」が2480円で販売 (2016年10月21日15時27分)
-
スタイラスに加えてスマホスタンドや液晶クリーナーも、1本4役ボールペン (2016年10月20日18時32分)
-
Android 7.1 Preview版配布開始、Nexus 5X/6Pで利用可能 (2016年10月20日16時15分)
-
なぜTSUTAYAはアプリにレンタル取り寄せ機能を追加しないのか (2016年10月20日12時21分)
-
IT業界にとっても「働き方改革」はビッグウェーブになってきた (2016年10月20日09時00分)
-
ドコモに対抗! auの4G LTE対応ケータイ向け「スーパーカケホ」は月1500円~ (2016年10月19日23時05分)
-
高畑充希さんにポインコ兄弟も登場したドコモ冬春モデル発表会 (2016年10月19日22時29分)
-
音楽配信の「KKBOX」、Deep Learning採用でアプリそのものを最適化 (2016年10月19日19時13分)
-
積水化学、スマホの狭額縁化/薄型化に向けた工業用両面テープ (2016年10月19日18時46分)
-
35分で最大80%充電、Ankerの1万mAhモバイルバッテリーが3000円 (2016年10月19日15時30分)
-
スマホに装着で最大344倍拡大可能な顕微鏡の特別セットが販売 (2016年10月19日14時21分)
-
24時間で消える動画「Instagram Stories」もおすすめに表示されるように (2016年10月19日13時30分)
-
初期費用299円! FREETEL SIMカードの新商品 (2016年10月19日12時21分)
-
【速報】ドコモはコンパクトXperiaもあり! 独自ブランドの「MONO」も (2016年10月19日11時30分)
-
ドコモが下り最大682Mbps対応でIoT連携機能をもつWi-Fiルーターを発表 (2016年10月19日11時27分)
-
ドコモの新型AndroidベースケータイがVoLTE&LINE対応でシャープとパナから登場 (2016年10月19日11時27分)
-
ミドルクラスのAQUOSがIGZO液晶&指紋センサーを搭載「AQUOS EVER SH-02J」 (2016年10月19日11時26分)
-
単体で映像作品も作れるLGの最強スマホ「V20 PRO L-01J」 (2016年10月19日11時25分)
-
シンプルなデザインに練られた機能のドコモの格安オリジナル機「MONO」 (2016年10月19日11時24分)
-
画面割れに強くなった超堅牢構造の富士通の新「arrows NX」 (2016年10月19日11時23分)
-
「Kindle Paperwhite」日本限定の32GBマンガモデル登場! (2016年10月18日20時14分)
-
auの2016秋冬スマホLG「isai Beat」はクアッドDACとデュアルカメラが特徴 (2016年10月18日14時00分)
-
ドキッ!変態だらけのスマホOFF会 11/12は八王子へGO!:週間リスキー (2016年10月18日13時00分)
-
gooシムセラー、スマホ+音声SIMで業界最安値月額1980円のセットを発売 (2016年10月17日18時59分)
-
1台で世界111ヵ国のネットに対応、次世代クラウドWi-Fi「グローカルネット」 (2016年10月17日18時58分)
-
富士通ACアダプター「FMV-AC346」、感電の恐れにともない予防交換を実施 (2016年10月17日17時50分)
-
Alcatelの新SIMフリースマホ「IDOL 4」「SHINE LITE」をチェック! (2016年10月16日12時00分)
-
ZTEのフラッグシップSIMフリースマホ「AXON」2機種を写真で見る (2016年10月15日15時00分)
-
国産PVCシートでサラッと粘着、アルミ製の筒状スマホスタンド (2016年10月14日16時50分)
-
日本上陸間近!? スマーティザンの最新6GBメモリースマホを予想してみた (2016年10月13日21時00分)
-
ZTE「AXON 7」の発表会で平原綾香さんが超絶歌唱力を披露! (2016年10月13日20時24分)
-
ZTE、音が自慢の最上位SIMフリースマホ「AXON」2機種を発表! 5.5型WQHDと5.2型フルHD (2016年10月13日11時13分)
-
サンワサプライ、タブレットも充電可能なコンパクトUSB充電器 (2016年10月12日18時19分)
-
有線接続も可能なコンパクトBluetoothキーボード「TOR-BT03/BK」 (2016年10月12日17時17分)
-
2年で最大3万4400マイル! ANAマイルが貯まる「ANA Phone」、ソフトバンクのMVNOで開始 (2016年10月12日16時20分)
-
日本通信、月2380円からの定額25GBSIMを発売 (2016年10月12日15時22分)
-
ソフトバンクの「AQUOS Xx3 mini」はAndroid 7.0搭載で2017年2月登場 (2016年10月12日14時00分)
-
ワンタッチで開く「AQUOS ケータイ2」はソフトバンクとワイモバイルから登場 (2016年10月12日14時00分)
-
フォースとともにあれ ソフトバンクからSTAR WARSスマホが登場 (2016年10月12日14時00分)
-
IIJmio、SIMフリー端末のセット販売を取り扱う郵便局を拡大 (2016年10月12日13時48分)
-
フランス発のスマホブランド「alcatel」、SIMフリー機「IDOL4」を国内投入! (2016年10月12日10時55分)
-
業界トレンドを矢継ぎ早に採り入れるFREETELが面白い (2016年10月12日10時00分)
-
Instagramの「いいね率」は規則的、Twitterは内容次第で爆発的に拡散!? (2016年10月11日20時04分)
-
12月発売のFREETELスマホ、10コアCPUの「極2」と5000mAhの「雷神」をチェック (2016年10月10日12時00分)
-
ついに発売の「ZenFone 3」 スペックとデザインをあらためて見ていく! (2016年10月09日12時00分)
-
JR東日本/東京メトロ/東急電鉄のスマホアプリが連携 (2016年10月07日17時53分)
-
FREETEL、2台のSAMURAIシリーズのスマホに、半年ごとに機種変更できるプログラムなど発表! (2016年10月06日21時50分)
-
FREETELの新スマホは10コアCPUの「SAMURAI 極2」 DSDS対応&5.7型WQHD有機EL (2016年10月06日14時20分)
-
誰得? ナノSIMカード14枚ケースで格安SIMも海外SIMもすべて収納! (2016年10月06日09時00分)
-
3分以内の国内通話なら何度かけても定額「BIGLOBEでんわ3分かけ放題」 (2016年10月06日08時15分)
-
都内で駐車場に困らなくなる!? NTTのソリューションに感じた未来感 (2016年10月05日21時15分)
-
位置情報ゲームに最適! リストバンドバッテリー時計「ウォッチャGO」 (2016年10月05日20時04分)
-
グーグル、独自のVR規格のヘッドマウントディスプレー「Daydream View」を発表 (2016年10月05日18時36分)
-
3秒で肌の水分・油分が分かる! iPhone/Android対応スキンチェッカー (2016年10月05日18時34分)
-
格安SIM「BIGLOBE SIM」、通信集中時の通信速度を最大2倍に高速化 (2016年10月05日13時54分)
-
完全無料でアニメ・バラエティー見放題! 動画配信アプリ 「ドンドコ」 (2016年10月05日12時53分)
-
オムロンの卓球ロボットはギネス認定されるほどトンデモない! (2016年10月05日09時00分)
-
【速報】今年のGoogleスマホはPixel! 背面に“G”のロゴ入り! (2016年10月05日02時50分)
-
他社アプリとデータ連携できる健康管理アプリ「OMRON connect」 (2016年10月04日20時18分)
-
LINE、すっぴん自撮りもリアルにメイクできるアプリ「LOOKS」 (2016年10月04日19時33分)
-
台風18号情報をスマホでチェック! 「ウェザーニュースタッチ」で配信 (2016年10月04日19時20分)
-
キャリア問わず使える、NTTの電話かけ放題サービス「ビジネスモバイル」 (2016年10月04日18時59分)
-
話題の最新スマホを丁寧に解説してくれるCEATECのファーウェイブース (2016年10月04日15時45分)
-
通話料が半額に! 音声付きOCN モバイル ONEに「OCN でんわ」登場 (2016年10月04日15時22分)
-
ホンダが3Dプリンターでクルマを作るとこうなる! (2016年10月04日12時00分)
-
Spotifyの無料プランはどのくらい使えるのか試してみた (2016年10月04日09時00分)
-
CEATECのトヨタブースで会える「KIROBO mini」が可愛すぎた! (2016年10月03日20時51分)
-
Android版「Googleマップ」、Googleカレンダーの予定表示に対応 (2016年10月03日20時47分)
-
ペットの見守りもIoTで! CEATEC会場のシャープAIoT展示 (2016年10月03日20時30分)
-
CEATEC会場で発見! シャープの新AQUOSスマホはコーナーR液晶搭載か!? (2016年10月03日17時20分)
-
北海道育成アイドル「北乃カムイ」が、スマホアプリ「舞台めぐり」に登場 (2016年10月03日17時15分)
-
モトローラのDSDS対応&合体スマホ、「Moto Z」を詳しくチェック! (2016年10月02日12時00分)
-
スマホの充電不足にレンタル式モバイルバッテリーはいかが? (2016年10月02日10時00分)
-
「Moto ZとMoto Modsはただの合体スマホでは無い」モトローラ社長に聞く新製品の魅力 (2016年10月01日10時00分)