週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

話題のLINE新機能「スタンプアレンジ」が履歴に対応。再送信が簡単に

2024年05月17日 16時30分更新

 LINEヤフーは5月17日、対象のLINEスタンプを自由に組み合わせて一つのスタンプとして送信できる「スタンプアレンジ機能」において、履歴からの送信ができるようになったことを発表した。

スタンプアレンジ機能の使い方

 スタンプアレンジ機能とは、およそ2000万パッケージ以上ある対象スタンプの大きさや角度、位置を自由にアレンジして送ることができる新機能。スタンプは1個からアレンジが可能で、最大6個までのスタンプを自由に組み合わせられる。5月13日から本格提供を開始し、本格提供開始後わずか1日で、1日の送信回数が1200万回を超えるなど、話題となっている。

 今回、一度アレンジして送信したスタンプを、トークの履歴タブに自動で保存できるようになった。本機能により、お気に入りのスタンプのアレンジを履歴タブから簡単に送信できる。

 履歴タブへの保存はiOS、AndroidともにLINEアプリのバージョン14.7.0以上で利用可能。アレンジして送信したスタンプの再編集は現時点ではできない。1つのスタンプの大きさや角度を変更して送信した場合は、アレンジした状態ではなく通常のスタンプとして保存される。

 また、スタンプアレンジ機能で多く使われているスタンプの特集も開始。人気のキャラクターをはじめ、文字だけのシンプルなスタンプなど、アレンジしやすいスタンプが紹介されている。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう