週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

SEVENTEENのファンや来街者をまちをあげて歓迎する「SEVENTEEN 'FOLLOW' THE CITY YOKOHAMA」(5月17日~26日)に追加企画が決定

2024年05月16日 15時00分更新

 横浜市は5月17日~26日、「SEVENTEEN 'FOLLOW' THE CITY YOKOHAMA」を開催する。

 世界で活躍する13人組グループSEVENTEENの日本初のスタジアムツアー「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' AGAIN TO JAPAN」として5月25日・26日に横浜の日産スタジアムにて公演が行われる。これにあわせて実施する本イベント。グループの公式カラーをテーマにした花火の打上や、施設ライトアップ、デジタルスタンプラリー等、公演が行われる新横浜エリアから都心臨海部まで横浜のまちで本イベントを展開し、ファンや来街者を歓迎する。

 今回、既に発表している7施設に加え、追加企画として新たに「コスモクロック 21」「大さん橋 ふ頭ビル」のスペシャルライトアップなどが決定した。

追加企画

ライトアップ
・大観覧車コスモクロック 21

 SEVENTEEN 'FOLLOW' THE CITY YOKOHAMA特別演出
  日時:5月17日~26日 19時~21時30分
  スケジュール:60秒の演出を30分に1回実施(毎時0分・30分)
 公式カラーをテーマとしたライトアップ(時計表示の時間帯にも公式カラーをテーマにライトアップ )
  日時:5月17日~26日 日没~24時
 ※いずれも天候等諸事情により変更になる場合がある
・大さん橋ふ頭ビル
 日時:5月17日~26日 日没~22時
 ※天候等諸事情により変更になる場合がある

※参考:公式カラーテーマライトアップ
 期間:5月17日~26日
 時間:原則、日没~22時 (一部施設によって異なる)
 参加予定施設(9施設)
 MMテラス、大さん橋ふ頭ビル、コスモクロック 21、
 Colette・Mare、MARK IS みなとみらい、横浜市役所、横浜ハンマーヘッド、
 横浜マリンタワー(5月21日~26日のみ)、横浜ランドマークタワー(ランドマークプラザ内のみ)

SEVENTEEN ‘FOLLOW’ THE CITYラベルドリンク自動販売機設置
 今回のスタジアムツアーSEVENTEEN ‘FOLLOW’ THE CITY JAPANのためにデザインされたラベルのドリンク(サントリー/TAG LIVE LABEL)が販売される自動販売機を以下の横浜市内3ヵ所に設置する。

設置場所
・MARK IS みなとみらい5階
・クイーンズスクエア横浜2階
・横浜港大さん橋国際客船ターミナル2階

1本 700円
全13種(ランダム)
味はレモンスカッシュ

「隠れボンボンイ」を探そう!
 SEVENTEENのキャラクター「ボンボンイ」の特別デザインが、横浜市内のどこかに隠れており、隠れボンボンイを見つけるとデジタルスタンプラリーのポイントも獲得できる。

 このほか、横浜を代表する菓子「横濱ハーバー」とのコラボ商品が、横浜市役所内商業施設「LUXS FRONT(2階 ヨコハマメモリーズ)」と「コニカミノルタプラネタリア YOKOHAMA」、「SEVENTEEN TOUR 'FOLLOW' AGAIN TO JAPAN POP-UP STORE」で限定発売される(詳細は特設ウェブサイトを確認のこと)。

オリジナルステッカー付き横濱ハーバー:1944円

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう