週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

5月15日販売

ケンタ「カーネルクリスピー」を貪欲に楽しむ!“フリフリ”する新手のメニューが登場

2024年05月10日 18時30分更新

どっちの味で楽しむ?

 ケンタッキーフライドチキンは2種の「フリフリクリスピー」(各320円)を5月15日から数量限定で発売する。

振って楽しむ!「フリフリクリスピー」

 ケンタの人気サイドメニュー「カーネルクリスピー」をより楽しむことができる、2種のスパイスが登場。

カーネルクリスピーにスパイスで味付けできる!

 「カーネルクリスピー」は、香ばしいにんにく醬油の味わいとサクサク食感が魅力のサイドメニュー。新発売の「フリフリクリスピー」は、この「カーネルクリスピー」と“フリフリスパイス”を一緒に袋に入れ、“フリフリ”して食べる商品。

 スパイスは「チーズ」と「のり塩」の2種から選ぶことができる。「チーズ」は、“チーズの王様”とも呼ばれるエメンタールチーズを使用しており、濃厚な味わいが食欲をそそるという。そのままではもちろん、お酒のおつまみとして楽しむのもおススメだという。

 豊かな海苔の風味と塩味の絶妙なバランスが癖になる「のり塩」は、一度食べたらその手が止まらないやみつきな味わいだといい、小腹が空いた時のおやつにもぴったりなんだとか。

「フリフリクリスピー(チーズ)」

「フリフリクリスピー(のり塩)」(320円)

 いずれもスパイス単体での購入も可能。

・「カーネルクリスピー」290円
・「フリフリクリスピー(のり塩)」(カーネルクリスピー+フリフリスパイス)320円
・「フリフリクリスピー(チーズ)」(カーネルクリスピー+フリフリスパイス)320円
・単品スパイス「フリフリスパイス(チーズ/のり塩)」各30円

チキンを振るって新しい!

 ポテトとスパイスを振って混ぜ合わせるメニューは、大手ハンバーガーチェーンでもおなじみだけど、チキンを“ふりふり”するのは珍しいかも!

 どちらの味も試してみたい!数量限定発売なので、チェックは早めが良さそう。

(※文中の価格は全て税込)

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう