第432回
Core i9-14900/Core i7-14700/Core i5-14400/Core i3-14100/Intel 300をまとめてレビュー
第14世代にもKなしが登場!Core i9-14900からIntel 300まで5製品を一気に斬る
Core i5の下位は依然としてAlder Lake-S
まずはざっくりと第14世代のKなしモデルのスペックを確認しておこう。今回も内蔵GPUのない“Fつきモデル”が存在するが、すべての型番にFつきが存在するわけではない(Core i5-14500)。またグローバルでは存在するが日本には入ってきていない(Core i5-14600/14600F)ものもある。
第14世代のKつきモデルや第13世代のKなしモデルと比べてコアのクロックに差があるが、100MHzや200MHzと非常に僅差であるため、性能差はごくわずかと考えることができる。ただし、Core i7-13700に対するCore i7-14700はEコアが4基増量されている(14700Kと同じ仕様)ため、ここのみ第13世代→第14世代で性能が大幅に向上していると考えられる。
また、KなしゆえにPBPはCore i9〜i5は65W、Core i3以下は60W〜46Wと絞られ、MTP(Maximum Turbo Power)も最大で219Wに下げられている。この点は第13世代のKなしモデルと共通だ。
さてここで注目したいのはメモリーの項目だ。Core i5-14500以下のモデルはDDR5-4800が定格上限となっているが、これは14500以下のモデルはRapor Cove+Gracemontではなく、Golden Cove+Gracemontな“Alder Lake-S”ベースの製品であることが分かる。
これはPコア1基あたりのL2キャッシュにも反映されており、Core i7-14700以上ではPコア1基あたり2MBなのに対し、Core i5-14500以下は1.25MBとなっている。LGA1700も今世代で終了だし、第14世代はRaptor Lake-S “Refresh”なのだから、Raptor Coveを下のモデルに解放して欲しかったところだ。
また、非常に細かいことではあるが、今回もCore i5-14400には上位(といってもAlder Lake-SのCore i5-12600K)向けダイから製造した「B0」ステッピングと、そうでない「C0」ステッピングが存在すると思われる(まだC0を目視していないのでこういう表現とした)。これも第13世代のCore i5-13400と同じだが、性能的に有意な違いがあるかまでは今後の検証に委ねたい。
検証環境は?
検証環境は以下の通りとなる。今回は第14世代のKなし5モデルの性能を見るために、第13世代のKなしモデル4種、さらに第14世代のKつき3モデルを準備(おかげで年末年始はずっとコレだった……)。CPUクーラーは上(Kつき)に合わせて360mmのAIO水冷にしたほか、メモリークロックは上位がDDR5-5600、Alder Lake-SベースのモデルはDDR5-4800に設定している。
また、CPUのPower Limit(PL1/PL2)周りの設定は無制限(BIOSのデフォルト設定準拠)とし、Resizable BARやSecure Boot、コア分離やWindows HD Color(HDR)といった機能はすべて有効としている。
検証環境 | |
---|---|
CPU | インテル「Core i9-14900K」(24C/32T、最大6GHz)、 インテル「Core i9-14900」(24C/32T、最大5.8GHz)、 インテル「Core i7-14700K」(20C/28T、最大5.6GHz)、 インテル「Core i7-14700」(20C/28T、最大5.4GHz)、 インテル「Core i5-14600K」(14C/20T、最大5.3GHz)、 インテル「Core i5-14400」(10C/16T、最大4.7GHz)、 インテル「Core i3-14100」(4C/8T、最大4.7GHz)、 インテル「Intel 300」(2C/4T、最大3.9GHz)、 インテル「Core i9-13900」(24C/32T、最大5.6GHz)、 インテル「Core i7-13700」(16C/24T、最大5.2GHz)、 インテル「Core i5-13400」(10C/16T、最大4.6GHz)、 インテル「Core i3-13100」(4C/8T、最大4.5GHz)、 インテル「Pentium Gold G7400」(2C/4T、最大3.7GHz) |
CPUクーラー | ASUS「ROG RYUJIN II 360」 (簡易水冷、360mmラジエーター) |
マザーボード | ASUS「ROG MAXIMUS Z790 HERO」 (インテル Z790、BIOS 1801) |
メモリー | Micron「CP2K16G56C46U5」 (16GB×2、DDR5-5600/DDR5-4800) |
ストレージ | Micron「CT2000T700SSD3」 (2TB M.2 SSD、PCIe 5.0) |
ビデオカード | NVIDIA「GeForce RTX 4080 Founders Edition」 |
電源ユニット | Super Flower「LEADEX PLATINUM SE 1000W-BK」 (1000W、80 PLUS PLATINUM) |
OS | Microsoft「Windows 11 Pro」(23H2) |
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります