週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

ダイハツ「アトレーデッキバン」は趣味性が高くて維持費も安い

◆アトレーデッキバンの魅力 その3
◆商用車ならではの積載量

後席を倒すとフルフラットになり、フロアもさっと拭けるような材質になっています

 実際に荷台にどれくらい荷物が積めるか? 空の段ボールを積み込んでみました。結構たくさん詰め込めます……。荷物は積み込みやすくて◎なのですが、雨が降った際は屋根がないので荷物が濡れてしまうので要注意!

 最後部にあるドアはハンドルを手前に引いて開けるだけなので、片手で簡単です。この部分に座りながら、釣りやキャンプを楽しめそうです。ただ、少し頭がはみ出てしまうので、寝転ぶのは難しそうです。

 窓の上には大きなレバーがあり、両サイドにはフックもついています。荷物を積んだ時、ここにロープをかけて固定するわけです。

◆アトレーデッキバンの魅力 その4
◆使い勝手の良さ

 ルーフ部分には、奥行きがあって深めの収納場所があります。ペットボトルやコンビニで買ったお弁当も余裕で入ります。

 センターコンソールにはちょっとした小物が置けるような長細い溝があります。

 助手席と運転席前面の真ん中には、スマホがちょうどスッポリ置ける収納スペースが。ほかには、駐車券がちょうど入るサイズの収納やUSB端子があります。

 助手席前には、MAX300gまでかけることのできるフックがついています。300gか……。さて、何をかけようか……。

 助手席後ろの側面には、バインダーが入れられそうなポケット&ドリンクホルダーがついています。

◆アトレーデッキバンの魅力 その5
◆小回りの良さ

 クルーズコントロールが搭載されているなど、普通の軽自動車と乗り味は変わりません。シートが薄い分、長時間の運転ではお尻が痛くなるシーンもありましたが、我慢できないというほどではありませんでした。コンパクトで小回りも効くから細い道もぐいぐい行けるし、駐車場も止めやすかったです。

 荷物も詰めて、普段使いも難なくできるアトレーデッキバン。使い方の選択肢も色々なので、1台あればどんなシーンでも活躍してくれそうです!

■関連サイト

筆者紹介:矢田部明子

 中学生の頃、クルマのメカニズムに興味を持ち工業高等専門学校に入学。専門的な知識を学んできました。もちろん、クルマに乗るのも大好きで「ランドクルーザー60→ランドクルーザー76」と乗りついでいます。最近の唯一の癒しは、週末にオフロードに出かけることです!

 クルマのメンテナンスなど工業高等専門学校で学んだ知識と経験を活かして、様々な角度からお役立ち情報をお届けしていきたいと思います。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事