冷却、セキュリティも完備 現場で作業するエンジニアにもやさしい
ラックは前述の通り、最大652まで設置可能。内訳はA棟が最大252ラック、昨年サーバールームが3階に増設されたB棟は最大400ラックとなっている。ラックへの供給電力は、平均4KVA、最大8KVAとなっており、比較的電気を食うIT機器での利用も問題ない。
冷却に関しては、床吹き出し・パッケージエアコンを採用したA棟に対し、B棟は壁吹き出し、セントラル空調となっており、時代の違いを感じさせる。さらにB棟は、ホットアイルとコールドアイルを分離させることで、効率的なサーバーの冷却を実現する。サーバーの排熱はホットアイルに出力され、天井の排気口を通って、空調機で冷却される。
屋上には冷却用のチラーが複数用意されており、冬期には冷涼な外気を冷水製造に利用するフリークーリングも採用している。撮影のために屋上に上ったが、上から見てもあたりは高台で、山に囲まれた立地にあることがわかる。
セキュリティに関しては、24時間365日の有人での入退館管理を行なっており、データセンター内ではICカードによる入退室管理と立ち入りエリアを管理。サーバールームへの入室に関しては、暗証番号と静脈パターンによる生体認証システムも設置している。なおB棟はサーバールームに入退室する前に設けられる前室も設けられている。もちろん、建物内外には監視カメラを配置しており、物理的な侵入に対しても万全の対策をとっている。
一方で、オペレーターのための作業スペースのほか、長期利用も可能なレンタルルームも用意。大型の搬入口や専用エレベーターが用意されているため、サーバールームまでの資材の搬入も容易となっている。サーバーエンジニアも常駐しているため、現場での技術支援も可能だという。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう