週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

データ容量無制限で速度もなるべく速いSIMはどれ?

レッツノートRZ8で今すぐ使えるデータ通信専用SIMを探せ!

2019年11月14日 07時00分更新

速度は多少妥協してデータ無制限プランに決める

 と、ここで思い出したのが、UQ mobileのデータ専用SIMカードプランだ。こちらは毎月税抜き980円で速度制限なし3GB利用可能な「データ高速プラン」と、毎月税抜き1980円で容量無制限の「データ無制限プラン」を用意している。容量無制限なのに先ほど候補に挙げなかった理由は、データ無制限プランの場合、通信速度が送受信で最大500Kbpsに抑えられているからだ。データ高速プランの場合、通信速度は受信で最大225Mbpsに達する。

 イマドキのウェブサービスを快適に使うなら通信速度は最低限「Mbps」クラスはほしいところ。とは言え、いくら高速でも「データ高速プラン」の1ヵ月3GBでは容量が全然足りないのは明らか。ということで、実際の体感速度は未知数だが送受信速度500Kbpの「データ無制限プラン」を購入することに決め、早速UQ mobileのショップで相談してみた。

こちらがUQ mobileのデータ無制限プランのSIMカードパッケージ

UQ mobileの店舗スタッフさん「あのー、レッツノートRZは動作確認取れていないです」

私「ひいぃぃぃぃぃぃ!」

 またしても、原稿締め切りギリギリで動いた私への天罰かのように出てきた壁。しかし、よくよく訊いてみるとレッツノートSVまでは動作確認ができているという。

私「自己責任でいいですから売ってください!」

UQ mobileの店舗スタッフさん「とりあえず店頭デモ用のSIMカードを挿して動くかどうか試してみます?」

私「お兄さん、優しい」

UQ mobileの店舗スタッフさん「動かないとこちらも販売できませんので……」

各サイズで使えるマルチSIMカード形式で販売。レッツノートRZ8で使えるnanoSIMカードは最も内側の部分を抜き出して使う

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう