週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

こだわり部隊の本音「ジサトラ 完全版」 第77回

Thunderbolt 3格安運用 割り切ったHDDのRAID5使用でも結構速かった

2018年07月24日 18時00分更新

 アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。

 本日は、ASCII倶楽部で2018年5月31日に公開した「Thunderbolt 3格安運用 割り切ったHDDのRAID5使用でも結構速かった」を紹介します。


TerraMaster「D5 Thunderbolt 3」外付けRAIDボックス(実売8万9000円前後)を今回は試してみますよ。NAS用ではないですが安さ重視でSeagate「ST4000DM004」5発を突っ込んでみます

なるべく安くThunderBolt 3の巨大ドライブを作る!

 どうも~ジサトラカクッチです。1177号の週アス電子版ジサトララボで、ASRockのThunderBolt 3増設ボードを使い、TerraMasterの外付けRAIDボックスをセットアップする話の詳細をしていこうかと思います。

 5ベイでRAIDに対応したボックスでおそらく最安レベルにあるのがTerraMaster「D5 Thunderbolt 3」です。5月頭には7万8000円ほどでしたが、人気で在庫が少ないのか、5月28日時点ではAmazonで8万9000円前後で販売されています。最新のThunderbolt 3インターフェースに対応した外付けHDDケース自体が非常にまだ少ないので引く手あまたといったところでしょうか。

背面を見てみるとしっかり冷やすファン2基にDPの入力もあります。僕のPCにはASRockのTB3ボードのほうにもDP入力があるので、ディスプレーを混ぜる場合はグラボの出力をどちらかに挿せばオーケー

 今回の目的は、コストパフォーマンスの高い、それでいてデータストレージとして安全性が高いであろう生涯ためたデータを格納していけるようなドライブを作りたい、という思いで実際運用させてもらおうかな、というものです。

 ですんであえて、Seagate最安のHDDライン「ST4000DM004」(4TB)を使用しています。現在8500円ほどが最安で、価格.comでも売れ筋3位のHDDですね。本当はRAID使用で考えるとパフォーマンスや耐久性の観点でIronwolfの4TBを使うべきなのですが、安いところでも1万2500円前後。その差は1ドライブで4000円。5基揃えると差額は2万円にまで登ります。HDDは消耗品! ということで最安のHDDを容量重視で詰めてテストしてみました。

ジサトラ完全版:今週の研究員

ジサトラ カクッチ
Thunderbolt 3は便利で簡単なので早く普及して価格が下がって欲しい気持ちのジサトラボス的な者。PS4の戦場のヴァルキュリア4(すぐ戦場で恋愛が始まる)を攻略するのが目下の課題。


 続きは「Thunderbolt 3格安運用 割り切ったHDDのRAID5使用でも結構速かった」でお楽しみください。

 なお、こちらの記事の続きを読めるのはASCII倶楽部会員の方限定です。

 ASCII倶楽部には、今回紹介した記事だけでなく、PCやスマホ、カメラ、テレビ、オーディオなどの会員だけが読める連載が毎日更新されております! さらに、週刊アスキー 電子版の最新号から過去4年ぶん以上のバックナンバーが読み放題となっております。

会員制読み放題サービス
ASCII倶楽部(アスキークラブ)

■利用料金
月額1000円+税(税込1080円)
※毎月1日~末日までの利用料金として

■支払方法等
●クレジットカード
* VISAカード/MasterCard/アメリカン・エキスプレスカード/JCBカード
●auかんたん決済
●ドコモケータイ払い
●Amazon アカウント
※auかんたん決済、ドコモケータイ払いを選択された方は、3日間無料キャンペーンをご利用いただけません。 ※ご利用になる決済機関によって決済時期及び決済方法が異なります。
それぞれの決済機関が定める利用規約等をご確認ください。

■提供時期
月額利用料金の支払い後、すぐに利用可能。

■推奨環境 <端末・ブラウザ>
【PC】
・OS
Windows 7 以上 , Mac OS X 10.10以上
・ブラウザ
(Windows)Internet Explorer 11※Edgeは除く , Google Chrome , Firefox
(Mac)Safari
【スマートフォン】
・OS
iOS 8 以上 , Android 4.x以上
・ブラウザ
(iOS)Safari
(Android)Google Chrome

URL ASCII倶楽部

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事