週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ハイレゾを越えた分解能の「Hugo M Scaler」も初公開

CHORDの新DAC「Hugo TT2」、新アンプ「Etude」日本公開

2018年07月23日 10時00分更新

 タイムロードは7月23日、イギリスChord Electronicsの新製品2モデルを発表した。価格は未定だが、70万円(税抜)を想定している。発売は2018年秋を予定する。5月にドイツのミュンヘンで開催された展示会「HIGH END」で海外公開していた。

小型だが高出力、そして反応と特性が非常にいい「Etude」

 「Etude」(エチュード)はアルミ合金の削り出しで、幅340×奥行き145×高さ150㎜とコンパクトなアナログステレオアンプ。電源部は独自のスイッチング電源(SMPS)を使用する。Choralシリーズのアンプとして、同社フラッグシップD/Aコンバーターの「DAVE」の持つ、高過渡特性、高S/N、低ひずみの信号を100%スピーカーに伝える点をコンセプトに開発したという。従来比10倍と非常に高速な増幅回路を持つ。

Etude

左側が出力部、右側がデジタル入力部

 特徴は特性の改善のために、同社製品では初めて「フィードフォワード」と呼ばれる仕組みを取り入れた点だ。内部にはChordオリジナルのMOSFETを8つ使用する。一般的なアンプでは、出力信号の一部を入力信号に戻して特性を改善するネガティブフィードバック(負帰還)を用いるが、フィードフォワードは入力信号を監視し、問題が生じそうな信号が来た際には、逆相の信号を入れて問題を打ち消す仕組みとなっている。Etudeは片チャンネルあたり4つのネガティブフィードバック回路と、2つのフィードフォワード回路を使用。開発に当たっては、著名なオーディオ設計者Robert Cordell氏が開発した回路を参考にしたという。

仕組み

 金属製の本体はヒートシンクの役割も果たす。冷却ファンも内蔵するが、航空機のブラックボックスに使用するノイズが非常に低いものだ。入力端子はRCA(アンバランス)×1、XLR(バランス)×1系統。出力は150W+150W(8Ω)。なお、2台用意し、背面スイッチを操作すれば、ブリッジ接続(BTL接続)に切り替わり、モノラルアンプとして利用可能だ。その場合の出力は300W(8Ω)となる。ダンピングファクターも5000と非常に高い。

100kHzの矩形波も正確に再現できるとする

Choralシリーズで組んだシステム

 TADのスピーカー「CE-1」にCDトランスポートの「Blu MKII」、D/Aコンバーターの「DAVE」と組み合わせて聴いたサウンドは恐ろしいほどにクリア。非常にリアルな音の空間を演出していた。

デモはブラックの筐体を使用

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります