週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

VR、映画、FPSなど活躍の機会はたくさん

ただのゲーミング? 動きに連動するトラッキングの時代へ

2018年07月15日 07時30分更新

AUDEZEのMOBIUS

 7月14日と15日にベルサール秋葉原で開催中の「ポタフェス 2018 SUMMER」。eSportsやゲーミングヘッドセットの市場は、世界はもちろん日本でも注目度が増している。

 明確な定位やクリアーなマイク性能が重要なのは言うまでもないのだが、ここへきて次のステップに進むメーカーが出てきている。AUDEZEと1MOREの製品を紹介しよう。

平面振動板で頭の動きも検知する、スゴいヘッドセット

 頭の動きに合わせて定位する「MOBIUS」。ゲーミングヘッドセットだが、平面振動板を採用した独特の立ち位置だ。ジャイロセンサーを利用して、頭を動かせば、その方向に合った形で音が聞こえる。例えば右に頭を動かせば、正面で鳴っていた音が左耳で聞こえるようになる……といった具合だ。

幾何学的なパターンをあしらったブルーのハウジングが美しい

音量に加えて、マイク調節もアナログのダイヤルで。このあたりはスピーディーな操作が求められるためか。

3Dボタンに注目。映画再生でも有効な「3D立体音響」機能が利用できる。7.1chや5.1chのバーチャルサラウンド再生にも対応するそうだ。

 LDAC対応のBluetoothヘッドセットだが、有線接続も可能。WavesのNx technologyを採用している。ゲームや映画はもちろんだが、VRなどへの応用も期待したいヘッドフォンだ。

平面振動板で頭の動きも検知する、スゴいヘッドセット

 低価格ながら高音質なイヤフォンを多数リリースしている1MORE。同ブランドが力を入れ出したのがゲーミングヘッドセットだ。Sphered VRX Gaming Headphoneを標榜する「H1006」は、MOBIUS同様、WavesのNx Technologyを採用した製品となる。

1MOREのゲーミングヘッドセット。モーションに連動する。

 WindowsマシンとUSB接続して使用することで、専用ユーティリティから様々なカスタマイズが可能。ゲーミングデバイスらしく、側面のLEDを自由な色に変えることができる。こちらは3Dヘッドトラッキングに関してのデモも実施されており、花火の映像などを観ることができた。顔の向きを変えると、違う方向から花火の音がなってとても分かりやすい。

USB接続で利用する。バスブーストやボリューム調節、マイクのオン/オフなども物理的な部材で実現。

ヘッドトラッキングの設定画面

 さらに30~50Hzの低域が鳴っている際には、振動する仕組みも入れている。そのため非常に臨場感のある音で映像を楽しめた。国内での販売は9月を予定している。米国では250ドル程度で売られている製品とのことだ。

マイクもノイキャン付きで高精度。

 マイクに関しても騒音をキャンセルするENC機能を備えるなどして高性能。

 なお1MOREは「Sphered VR」として、ゲーミングBluetoothイヤフォンも参考展示していた。こちらは70~80ドル程度の製品で、スマホゲームの利用を想定している。

Sphered VR

 チタンとグラフェンを使用したデュアルドライバーと音も本格的で、低遅延、10分で50%の急速充電などゲーミング用途での使いやすさも配慮した製品となっている。ハウジング部は、こちらもLEDでイルミネートされており、選曲・音量調節ボタンなども押しやすく配慮されている。こちらも気になる製品だ。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この特集の記事