週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

数字だけのPC名はNGで、文字数も最大15文字以下

Windows 10の「ネットワークに表示されるPC名」を変える方法

 Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える本連載。

 基本技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。

初期設定では、ランダムなPC名が付けられている

調査依頼
ネットワークに表示されるPC名を変えたい

 エクスプローラーから「ネットワーク」を開くと、同じLANに接続し、「ネットワーク探索」が有効になっているPCが表示される。ファイルの共有などに便利なのだが、初期設定では「DESKTOP-XXX000」のようなランダムな名前が付けられる。複数台のPCを持っている場合、何が何だかわからないので名前を変更しよう。

「設定」の「システム」→「バージョン情報」→「PC名」→「このPCの名前を変更」をクリックする

PC名を入力して、「次へ」をクリック

 「設定」の「システム」から「バージョン情報」を開くと、「PC名」が表示される。ここの文字列をメモしてもいいのだが、どうせならわかりやすい名前にしてしまおう。「このPCの名前を変更」をクリックし、PC名を入力する。後は再起動すれば完了だ。

PCを再起動する

PC名が変更できた

「ネットワーク」でも新しいPC名が表示されている

 PC名は最大63バイトまでつけられ、日本語も利用できる。しかし、他の環境から接続する際に正常に表示されない可能性がある。インターネット標準文字である、アルファベットの大文字と小文字、ハイフン、数字のみを利用する方がいい。数字だけのPC名はNGで、文字数も最大15文字以下にしておくこと。

これでズバッと解決!

 「設定」の「システム」→「バージョン情報」で、PC名を変更できる。日本語も使えるが、他の環境からの接続で文字化けを起こさないように、英数字を使うようにしよう。


 Windows 10探偵団は毎週、月・水・日に更新します。お楽しみに!


この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事