週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

インテルが第7世代CoreのKaby Lakeを発表! 搭載PCは年末に登場か!?

2016年06月01日 10時00分更新

 インテルは5月31日、COMPUTEX TAIPEI 2016にて基調講演を行ない、開発中のKaby Lakeこと第7世代Coreプロセッサーを正式発表。今四半期中にメーカーへ出荷されることをアナウンスしました。

基調講演に登壇するInte 副社長兼クライアントコンピューティング事業本部事業本部長のナビン・シャノイ氏

 第7世代CoreのKaby Lakeは第6世代のSkylakeと同じくLGA 1151を採用しており、プロセスルールも14nmと同じです。そのほかUSB 3.1やHDCP 2.2、サンダーボルト3のネイティブサポートなど、Skylakeの強化版といった位置づけになります。搭載PCの登場は2016年末を予定しています。

Kaby Lake搭載のデモマシンを披露

 さらに4月に深センで行なわれたIDFでもアナウンスがあった、低価格モデル向けのApollo Lakeに付いても言及。こちらはメーカーへの出荷が年末とのことで、搭載PCの登場は2017年になりそうです。

2つの新しいCPUがアナウンスされた

 現行世代のCPUについても新モデルとなる「Core i7-6950X Extreme Edition」を発表しました。こちらはインテル初の10コアモデルで、最大20スレッドでの処理が可能。すでに発表と当時に発売もスタートしており、詳細なレポート記事もアップされています。

高いパフォーマンスが期待できる「Core i7-6950X Extreme Edition」

 そのほかCPU関連では、サーバー用のXeon E3-1500 v5シリーズを発表。Xeon E3-1500 v5はビデオストリーミングに強いCPUで、デモンストレーションとして、ニューヨークのBlue Note Jazz ClubからはXeon E3-1500 v5搭載サーバーで、負荷の高い360度のライブ中継の配信を行ないました。

ニューヨークから360度で演奏風景を中継

4Kのトランスコーディングで2倍、フルHDなら10倍の性能となる

 そのほかの製品として、すでに昨年にアナウンスされていた、3D XPointとよばれる不揮発性メモリー技術を使ったOptane SSDのリリースも発表。今年の年末に発売される予定です。

ステージ上では、NANDベースのSSD搭載マシンとOptane SSD搭載マシンによる転送速度のデモを行ない、実測で約3.7倍もの高速化となっています。

Optane SSDの転送速度をNANDベースのSSDと比較

 今回の基調講演では、スマートフォンに向けたCPUのアナウンスはなかったため、ATOMシリーズの開発キャンセルという噂の裏付けのひとつになりそう。

 とはいえ、通信技術に関しては5Gへの取り組みについて、中国のFoxconnとの提携が発表されており、スマートフォンという形にとらわれずに、モバイル通信を使った製品には今後も注力していくようです。

オープニングアクトは中国武術の演舞。武闘家の動きに合わせて背景がアニメーションするシステムに、IoT向けのCurieが使われている

【関連サイト】

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この特集の記事