週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

手作りくんたまうめぇー!燻製を家でつくれる『スモーク&ロースター』は酒好き殺し

2015年08月20日 09時00分更新

 お酒のお供に打ってつけの燻製。専用のロースターや一斗缶などを利用して自分でつくることもできますが、いかんせん「においがしそう」、「大変そう」と家庭では気軽にチャレンジしづらい、なんてありませんか?

パナソニックから燻製もつくれるロースターが初登場

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

『スモーク&ロースター』(NF-RT1000)
(パナソニック/実売価格3万7000円前後/9月1日発売)

 燻製、記者は大好きではありますが(お酒好きなので)、手づくりするものではなく買ってきたりお店で食べるものと決めてかかっていました。ですが、パナソニックから新たに登場した『スモーク&ロースター』(NF-RT1000)を使えば、家でも簡単に燻製がつくれるということ!
 “燻製=うまい酒のつまみ”に間違いありませんね! 酒飲み根性が刺激され、発売前ではありますがパナソニックさんにお願いして『スモーク&ロースター』を早々に使わせてもらいました。ひゃっほい。

酒飲み記者が家で燻製作りに初挑戦

 さて、燻製ってどうやってつくるのでしょう……?

・好みの香りのチップを購入

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』
ドガッと500gほど入ったサクラの燻製チップを東急ハンズで約550円で購入しました。

 燻製づくりに不可欠なもの。それは燻製用のチップです。 『スモーク&ロースター』にはチップが付属するわけではないので、自分の好みのチップを選んで準備する必要があります。東急ハンズなどの量販店か通販で買うのが良いでしょう。

 記者は燻製が初めてなのですが、サクラ、リンゴ、ヒッコリーなどなど、チップの種類ってたくさんあるのですね。「えいや」と決めても面白いですが、今回ハムやスモークチーズによく使われるというサクラチップにしてみました。
 なお、『スモーク&ロースター』に適するのはチップのサイズは約5mmです。

・燻製容器にチップを敷く

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』
燻製容器には2箇所の通気用孔が開いています。材質は特に書かれていませんが、ホーローを思わせるどっしりした質感。消耗部品扱いではあります。

 チップを調達して燻製にする食材を用意したら、もう燻製づくりに取りかかれます。

 『スモーク&ロースター』には燻製容器と燻製網が付属します。用意したチップはこの燻製容器にサラサラと敷いていきます。容器の底には目印となる楕円形のラインがあるので、その内側にまんべんなく敷き詰めるということ。
 たぶん普通に燻製をつくるとしたら、「チップはどれくらいの量使えばいいの?」と戸惑うはずですが、このようにガイドがあるので分量も安心です。

 ところで、普段の料理で木のチップを使うなんてことないですよね。製品の見た目こそロースターですが、チップを使うと「これで燻製をつくるんだ!」というウキウキが高まってきます。うふふ!

・網の上に食材を乗せる

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 初手づくり燻製の食材に選んだのはチーズさん!
 そのまま食べてもおいしい6ピース入りのプロセスチーズ。燻されて香りがついたらどうなるのでしょうか?

 調理には、食材を燻製網の上に乗せ燻製容器にセットするのですが、チーズの場合はとろけてくるので、このように網の上にアルミ箔を敷いてから並べていきます。

・アルミの蓋を閉める

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 チーズを燻製網に並べ燻製容器に入れたら、アルミ箔で蓋をします。これで準備は完了。そっと本体の扉を閉めます。

・燻製モードで調理をスタート

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 電源を入れたら燻製キーを押して燻製調理モードに。チーズに適した加熱時間を手動で設定して、スタート!
 これであとは燻製が出来上がるのを待つばかり。

 なお、 『スモーク&ロースター』の適量に対しての燻製時間は20分以内のものがほとんど。食材や量によっては10分弱で出来上がります。燻製ってつくるの大変そうというイメージがありましたが、チップを敷いて食材をセットし、わずか10~20分程度でできるって、わりと簡単。
 待っている間は特にすることはないので、お酒を飲んでいると良いですね!

・15分程度で燻製チーズのできあがり

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 設定時間の調理が終わって燻製容器のアルミの蓋を剥がすと、
 燻製の香ばしい香り。
 そして良い色に燻されたチーズのおいしそうなこと。

・できたて燻製の美味なこと!

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 出来上がってすぐのチーズの燻製は熱でトロっとしていましたが、しばらく熱が抜けてから触ると、このように固まって手でつまむことができました。
 裏側から見ると元のチーズ色が残っており、表面がしっかり燻されたことがわかります。

 とにかく香ばしい、おいしい。
 サクラチップの香りで燻されたチーズは、ひと口かじるごとに日本酒三口はいける、うっとりする味わいでした。

 今まで意識したことありませんでしたが、まだ熱が残る出来立ての燻製って香りがとてもフレッシュなのです。燻製って、買ってくる場合もお店で食べる場合も、当然つくられてからしばらく置いているので“冷たい”というイメージでしたが、温かい状態で食べると、香りが生き生きしていて一味違うのですよ。
 出来立てのホクホク燻製。これは酒飲み殺しのおいしさです!

調理中に煙が出なかった

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』
なお、『スモーク&ロースター』は幅45㎝、高さ18.5cmで、背が低くキッチンにスッキリと馴染みます。見た目はごく普通のロースター。

 さて、わりとサクッとつくれた初めての燻製。
  『スモーク&ロースター』を使って驚いたのは、燻製なのに調理中に煙が出てこないし焦げた臭いもしなかったこと。燻製ってそもそも木から煙を出してそれで燻すので、当然煙が発生するはずなのですが。

 これが、製品の特徴である、除煙・脱臭機能のなせるワザだそうです!

 燻製調理中に何が起きているかというと、初期段階は下ヒーターをスピード加熱し、チップをすばやく昇温させて香りを立たせます。そして、チップが発煙する直前に庫内のファンを稼働。 空気のめぐりをつくることで効率的に食材に香りづけをします。
 それと同時に、除煙・脱臭がスタート。ファンによって燻製容器の通気用孔から徐々に煙やにおいを排出し、14層の触媒フィルターに誘導。このフィルターが煙やにおいの酸化・分解を加速させ、煙を無色で減臭された気体として外に排出してくれます。加熱が終わったあとも除煙を続けるので、扉を開けたときも煙が外に出にくいということ。

 通常だったら当然発生する煙やにおいを、きめ細かに処理してくれることが、家庭でも燻製を調理できちゃうポイントなのですね。

 ちなみに、稼働音もとても静かでした。燻製の調理をスタートさせて始めの数分は何も音がきこえない位で、途中からファンのような稼働音がきこえてきましたが、軽度のもの。家庭内でストレスなく利用できそうです。

ちくわ、うずらの卵、ささみ…、いろんな燻製がつくれちゃう

 今回はほかにも、ちくわ、うずらの卵、ささみなどで燻製をつくってみました。

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 ちくわは買ってきたちくわをそのまま燻製網に置くだけ。とても簡単。
 いずれの食材でも、燻製容器には必ずアルミ箔の蓋をしてから調理を開始します。

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 アルミの蓋を開けた瞬間のちくわは、熱で膨張してパンパンでした。

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 このこんがりした色を見てください。
 燻された味もとてもおいしい。
 辛子をつけて丸ごとかじれば、ビールがグビグビ進みます。

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 かわいらしいうずらの卵。
 うずらの卵やささみは、水分や脂が落ちるので、燻製網の下から巻きつけるようにアルミ箔を貼ります。また、それぞれ塩で軽く下ごしらが必要です。

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 燻された燻製のうずらの卵。
 “くんたま”って真空パックに入ってコンビニとかにも売っていますが、やはり出来立ては別格。
 ホクホクした玉子に香ばしい香り、深い味。一個ずつつまみながら、どこまでも、どこまでも酒が進む味わいです。

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 生肉も燻製に。下味の塩で味がしっかり付いたので、細かくさいてサラダにあえたり、海苔で巻いたり、はたまたチーズや沢庵と一緒に食べたり、いろんなアレンジメニューもつくれそうです。

珍しい燻製パーティーが家できます

燻製を家でつくれる業界初「『スモーク&ロースター』

 一回ごとにつくれる燻製の量はそう多くはないのですが、連続利用も問題ないので複数種類の燻製も簡単につくれます。家庭ではなかなか珍しい手づくりの燻製を用意して「燻製パーティーをやろう」と言ったらなかなか盛り上がりそうではないでしょうか。燻製の調理時間はワクワクしながらお酒を飲んでいると良いですね。

 燻製をつくらなくとも製品はあくまでロースターなので、魚や肉も焼けます。通常の家庭で出番が多いのはこちらの機能のほうかもしれません。
 ロースター機能では、進化した“切身メニュー”で、身が薄く小さい魚も水分を逃さず焼き上げることができます。“オートクリーンモード”という、飛び散った油脂を分解し焼き切る自動お手入れ機能も便利です。

 燻製調理だけを考えるともう少し低価格の設備もありますが、ロースターと燻製器両方の機能がついたのものは他にないぶん、特に酒好きにとっては注目すべき調理家電ではないかと。記者は自分への誕生日プレゼントに買おうかなぁ。

『スモーク&ロースター』
・型番:NF-RT1000
・メーカー:パナソニック
・実売価格:3万7000円前後
・発売日:9月1日

関連サイト

スモーク&ロースター NF-RT1000 | ロースター | Panasonic

~ナベコ、Facebookページはじめました~
この記事を書いたナベコです!よかったらFacebookページをのぞいてください。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります