週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

Windows10やWindowsPhoneにも触れた、ナデラ氏特別セッションレポート

 2014年10月2日、日本マイクロソフトが日本の開発者を対象にしたカンファレンス『de:code Special Edition』を開催した。その冒頭のセッションに、来日中の米マイクロソフトCEO、サティア・ナデラ氏が登壇、日本の若き開発者たちに語る機会をもった。

サティア・ナデラ特別セッション

 伊藤かつら氏(同社執行役デベロッパーエクスペリエンス&エバンジェリズム統括本部長)のオープニングの宣言のあと、その呼びかけで、会場後方のドアから登場したナデラ氏は、開発者たちにハイタッチしながら花道よろしくステージにあがり、CEOとしては初めて来日した日本についての印象として、卓越性を追求するのが日本であり、その水準は高く、法人顧客、パートナー、デベロッパーたちからの積極的なプッシュが、たくさんのインスピレーションを与えてくれた国だと絶賛した。

サティア・ナデラ特別セッション
↑開発者たちのハイタッチに迎えられて登場した、サティア・ナデラ氏。


 また、ナデラ氏はマイクロソフトがプラットフォームの会社であることを強調。ユーザー、ITプロフェッショナル、デベロッパーのなかでの、いろいろな利害の調整をはかり、三者の利害を調和させてきた経緯を語り、それがウィンドウズの原点であるとした。今、マイクロソフトとの接点がない開発者も、その可用性を信じてマイクロソフトのテクノロジーを活用してアプリやサービスを作ってほしいとも。
 同氏によれば、それを開花させ大きく進めるのが、テクニカルプレビューが公開されたばかりのウィンドウズ10であり、最終的にはそのプラットフォームをスマートフォンにまで展開していくために、関わるあらゆる人々と組織を力強いものにしていきたいとした。

サティア・ナデラ特別セッション
↑マイクロソフトで22年間、すべての部門を渡り歩いてきたという技術者出身のナデラ氏。


 伊藤氏とのかけあい形式で進行するステージでは、さまざまな質問が投げかけられた。中でも、ウィンドウズフォンの日本への導入についての質問に対して、会議では必ず強く迫られる話題だとし、いろいろなエコシステムで求められていることを認めた。そして、日本の開発者諸氏に、テレビ画面を使うXbox、PC、タブレット、そして、スマートフォンのすべてで動くユニバーサルウィンドウズアプリをがんばって開発してくれればなんとかすると約束した。つまりは、より多くの顧客にリーチすることを一義に考えれば、自ずと答えは見えてくるというわけだ。

サティア・ナデラ特別セッション
↑セッションは、伊藤かつら氏とのかけあい(Q&A)で進行、ウィンドウズフォンの話題が出ると開発者たちから歓声があがった。


 ナデラ氏は、過去において、マイクロソフトが日本のデベロッパーからさまざまなことを学んできたと断言。さらに、マルチプラットフォーム対応のUnityゲーム開発やオープンソフトウェアによる開発にもふれ、チャレンジャーマインドで挑む決意を示し、Oldマイクロソフトではないことを強調した。今、IoT(Internet of Things)やタブレットがトレンドになっている状況の中で、多くのフィードバックを求めるためにも、今後は、頻繁にみなさんに会いに来るとして、冒頭の特別セッションを終えた。

サティア・ナデラ特別セッション
↑ナデラ氏のセッションはニコニコ生放送の週アスチャンネルでも放送されました。たくさんのご視聴ありがとうございました。なお、プレミアム会員であれば10月9日まで録画を視聴できます。視聴はこちらをクリック→マイクロソフト新CEO サティア ナデラが登場 de:codeスペシャル 独占生放送


●関連サイト:
Satya Nadella | Microsoft CEO
Microsoft Visual Studio
 

 

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります