週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

中華スマートウォッチ『An1』の実力を全力で確認してみた

2014年05月06日 19時30分更新

中華ウォッチ

 中国で販売されていたスマートウォッチ『An1』の実用性がどれくらいあるのか、ハード松村さんが現地入手したものをレビューしていきます。

中華ウォッチ

 付属品はマイクロUSBのケーブルに充電器、それに加えて予備の電池パックがついていました。動画を見たりいろいろなアプリを入れたりしていると、3時間くらいで残り15パーセントのアラームが出るので、予備の電池は助かります。

中華ウォッチ

 本体には4GBのストレージ容量がありますが、写真や動画を撮ろうとするとSDカードを入れてくださいとエラーが出てしまいます。

中華ウォッチ

 素直に指示に従ってマイクロSDを挿入しましょう。SIMスロットも搭載していますが、残念ながらGSMのみの対応。日本ではWiFiのみの接続となります。

中華ウォッチ

 ボタン類がわかりやすく配置されているのに好感が持てました。ディスプレー正面から見て右側にホームボタンと電源ボタン。

中華ウォッチ

 そして左側はマイクロUSBに、音量ボタンと戻るボタン。特に音量ボタンの使い勝手はよく、動画視聴中でもスムーズに音量調整ができます。

中華ウォッチ

 ディスプレー上部にはスピーカーとカメラが配置されています。思ったよりしっかり音量が出ているのと、上部にカメラがついているのがポイント。

中華ウォッチ

 実際に撮影した写真がこちらになります。画質を求めないほうがよさそうですが、メモ用としては実用的に使えそうです。

中華ウォッチ

 プリインストールアプリにYoutubeがなかったので、Playストアからインストールして、さっそく見てみました。視野角が狭いので、しっかりと正面から見ないといけないのがネック。ここが非常にもったいない点です。

中華ウォッチ

 LINEの起動も確認。WiFiで通信できる環境なら、なんちゃってスパイごっこもできそうです。

中華ウォッチ

 そしてOmateのTrue Smart(関連記事)ではできなかったパスドラの起動にも成功……したのですが、画面がタテに固定されるため、腕に装着しながらのプレイは難しそうでした。

中華ウォッチ

 驚くべきことに、日本語ロケールが最初からあったので、今回リスキーはお休みとなります。ギークなみなさまごめんなさい。

 日本でもネットで購入できそうなところ(外部サイト)があり、そこでの値段は130ドル(約1万3260円)とのお手軽価格。GWを楽しむアイテムのひとつとなりそうです。

●関連サイト
An1販売ページ

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう