暑さ寒さも彼岸まで!
どうも。週アス編集部・中堅パズドラーのムラリンです。
えーと本来ならこの連載は木曜日更新なわけですが、本日またしても降臨ダンジョンである「ヘラ降臨!」が開催されるということで、また、前回バットマンコラボダンジョンの攻略が不発に終わりましたんで、そのお詫びも兼ねまして、はたまたこの回が記念すべき連載50回にあたるということもありまして、本連載初の、中級者向けの降臨ダンジョンの攻略をご紹介したいと思います。
中級者でもチャレンジできる「ヘラ降臨!」攻略法
そんなわけで今回はヘラ降臨!に挑むわけですが、私が察するに、本日の降臨で、またまた週アス編集部のなんちゃって女子パズドラーであるところのつばさ嬢が、このヘラ降臨!に挑戦して、来週月曜日の日記で、挑戦したけどまたダメでした!ってな記事を書くと踏んで、先回りして攻略法を載せておこうと、こういうわけでございます。
で、今回の攻略法ですが、満たしていただきたい条件は2つ。
その1・自分のチームに覚醒・オーディンがいて、覚醒スキルがすべて解放している
その2・リリスやモルボル、ネプチューンなど、毒スキルを持ったメンバーがいる
この2つを満たしていれば、どんな方でもヘラ降臨を攻略することができます。もちろん、当編集部のつばさ嬢もバッチリ対応可能です。
ではこのダンジョンに挑む今回のパーティーをご紹介しましょう。こちらになります。
まず、リーダーとフレンドに、それぞれ覚醒スキルがすべて解放された覚醒・オーディンを使います。覚醒・オーディンのリーダースキルは、HPが満タンのとき、敵からの攻撃を80%カットする、というもので、これが2体になることにより、単体の敵からのダメージを、20%の20%=4%まで抑え込むことができるのです。また、覚醒・オーディンの最終覚醒スキルには、ドロップを消したターン、HPが回復する自動回復というものが付いてまして、これが1体につき500ダメージを回復してくれるので、リーダーとフレンド、合わせて毎ターン1000のHPが回復します。
このダンジョンの最終ボスであるヘラは、毎ターン12354ダメージの攻撃をしてきますが、HPが満タンであれば、この4%のダメージしか受けないので、12354×0.04=494ダメージにとどめることができ、かつ、ドロップさえ消していれば、毎ターン1000回復するので、常にHPを満タンの状態に保っていることができます。
また、このダンジョンで最大のダメージをもつハーデスは、6ターンに1度、82133ダメージという攻撃をしてきますが、これすらも、わずか3285ダメージに抑えることができ、次の攻撃までに6ターンあれば、回復ドロップを消すなり、自動回復を4回行なうなりすれば、すぐに満タンの状態にまでもっていけるのです。
それというのも、この最初期の降臨ダンジョンであるヘラ降臨!は、敵がスキルを使ってこないノーマルダンジョンなので、連続攻撃される心配もなく、単体の敵なら、この布陣でやられることはありません。
というわけで、やられる心配がないことがわかったら、次は倒す算段です。
まず1体は必ず毒スキルを持ったメンバーを加えます。ハーデスの前に登場するネプチューンは、防御力が72000と高く、今回の等倍攻撃のチームではこの防御を突破することができません。そこで、このネプチューン対策に毒スキルを持ったメンバーを加えておきます。もちろん、強い毒のほうが早く倒せますので、今回は時間短縮のためにヒュドラの毒(毎ターン自身の攻撃力の5倍のダメージを与える)を使える海王神・アビスネプチューンをメンバーにしていますが、もちろん常夜の魔女・リリスでも、モルボルでも、時間はかかりますが倒すことができます。
残りのメンバーは、正直どんなメンバーでもクリアーはできますが、なるべく早くクリアーしたいのであれば、光属性のメンバーを中心に組むといいと思います。というのも、最終ボスのヘラと、その手前の中ボスであるハーデスが闇属性なので、この2体を手早く倒すには、光属性の攻撃が有利になるためです。
というわけで、今回は攻撃態勢・光を使える薔薇戦乙女・グレースヴァルキリー、ドロップ変化・光を使える天空の騎士・ヴァーチェ、もう1体は光の機械龍、皇爪機龍・レグルスを加えました。レグルスのプラズマカノンは、敵全体に光属性の超絶ダメージ(30000ダメージ)を与えるのに加え、光ドロップを強化する効果もあるので、ドロップ変化で光ドロップを作り、プラズマカノンでドロップ強化を行なえば、さらにダメージを上乗せできるためです。
もちろんこれは一例で、毒スキル持ち以外は、自分のチームの攻撃力の高い、レベルの高いメンバーで挑めばいいと思います。
さて、それではそろそろ実際の攻略過程を見てまいりましょう。
1階~4階は雑魚戦。雑魚戦とはいっても、ここが唯一複数の敵が登場するシーンなので、それなりに注意が必要です。
1階では2体の敵が登場しますが、そのうちの1体をターゲットし、とっとと倒します。もし、どちらかがデビルであった場合、必ずそちらから。デビルは、毎ターン攻撃なので、残しておくと、必ず他のモンスターと攻撃が重なってしまうためです。この雑魚戦に登場するモンスターで、比較的攻撃力が高く、HPも多いのが魔剣士。平均6600ダメージほどですので、もし1階から2体の魔剣士が、ターンが被った状態(2体とも奇数ターンとか偶数ターンとか)で登場した場合、1体の攻撃は4%に抑えられますが、もう1体の攻撃はまともに受けてしまうことになりますので、攻撃を受けた後、必ず回復ドロップを消すことを忘れずに。
今回はデビルとデーモンの組み合わせだったので、まずデビルを倒します。
敵が1体になってしまえば怖くはありません。とりあえず、攻撃を繰り返しつつ、できればオーディンのグングニールが貯まるまで引き延ばします。
次の2階では3体の敵が登場しますので、グングニールを使い、2体を倒します。3階と4階では、4体の敵が登場しますので、2階を突破する際に、すべてのスキルが使える状態にし、まずドロップ変化で光ドロップを作り、プラズマカノンで全体攻撃しつつドロップ強化、デビルがいるなら、グングニールは、デーモンと魔剣士に使い、HPの低いデビルは光ドロップの攻撃で倒すようにします。
このように、4体のうち2体の魔剣士がターン被りなしで出現した場合には、この2体は残しても平気なので、そのほかの2体をグングニールで仕留めましょう。
4階を抜ければ、あとはドロップの消しミスさえしなければ、勝ちは確定です。
5階に登場するのは毎ターン攻撃のヴィーナス。ここでは、通常の攻撃に加え、毒スキルを使ってしまっても構いません。どうせ倒すのに時間がかかるので、ネプチューン戦までにはまたスキルが貯まります。そのほかのドロップ変化系のスキルも、貯まり次第使いましょう。
続いては3ターン攻撃のミネルヴァ。
ここでも、基本的にただドロップを消していれば倒せてしまいますが、ここでちょっと一工夫してみるのもありです。攻撃までのターンが長い敵の場合、こちらがドロップを消して回復しなければならないのは、攻撃を受けてすぐのときだけ。というわけで、そのほかのターンを使って、ドロップをこのような配置にしてみましょう。
配置が完了したら、まずプラズマカノンでドロップ強化。
で、 これを矢印の通りに動かすと……
このように、光4コンボを含む8コンボを確定させることができます。これがいわゆる8コンボの整地というやつですね。上のほうでドロップを揃えつつ、下に必要なドロップを移動させる、というのを繰り返せばいいだけです。慣れてくると、左右3ターンか4ターンずつで揃えられるようになります。この形を覚えておくと、エキドナの威嚇などでターンを稼いで、威嚇が切れる前に大ダメージを与えるコンボなどを作る、なんてことができるようになります。
あ、ひとつ注意をしておくと、整地に夢中になって、くれぐれも攻撃を受けたあと、ドロップを消してHPを回復するのを忘れないように注意してくださいね!
ミネルヴァ戦が終わると続いてはセレス戦。こちらも同様に、スキルを併用しつつドロップを消していればOK。
続いてはネプチューン戦。
ここでは、開幕に毒スキルを使い、あとはドロップ操作をしていれば勝手に死んでくれます。もちろん、攻撃を受けたら回復するのを忘れずに。
お次はハーデス戦。
ネプチューンが毒で死ぬまでの間、ただ無意味な攻撃をしていてもしょうがないので、先ほどの整地を。今回は、もう一工夫して、光ドロップの代わりに回復ドロップも使っています。で、ここで攻撃態勢・光。
すると、回復ドロップが光ドロップに変わり、同じような盤面が出来上がります。これは、2段目中央の木ドロップからスタートして、9コンボ確定の整地ですね。
さて、そんなこんなでラスト1バトル!ヘラ戦です!
ヘラには毒も効くので、開幕から毒スキルを。
ただ、ヘラは毎ターン攻撃なので、ドロップの消しミスをなくすため、先ほどの整地はやめておきましょう。ただただスキルを使ってドロップを消し、攻撃あるのみ!そうこうするうちに…
もちろん、ヘラは確定ドロップ!
撃破!おつかれさまでした!
というわけで、この方法なら、誰でも危なげなくヘラ降臨!をクリアーできると思います。等倍攻撃なので、そこそこ時間はかかりますが、慣れてくれば30分程度で1周できるのではないでしょうか。
これで月曜日の『パズドラ女子の攻略日記』では、無事「ヘラ降臨!」クリアーの報告が聞けるのではないかな?
そんじゃまた木曜日に!
「パズドラ攻略の豆」は毎週iPhonePLUSで毎週木曜更新!
■大人気! 週アスのパズドラ連載シリーズ
↓中堅プレイヤー“ムラリン”が攻略豆知識を幅広く紹介。
↓編集部のパズドラ女子“つばさ”による日々のプレー日記。
■関連リンク
↓パズドラ 究極攻略データベースで連載中の4コママンガ!
↓パズドラを始めるならこちらからアプリをゲット!
パズル&ドラゴンズ iOS版ダウンロード(AppStore)
パズル&ドラゴンズ Android版ダウンロード(Google Play)
↓パズドラをやるなら入れておきたい!
(C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります