週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

本日発売VAIO Pro 11はMBAに勝てる新ウルトラブック

2013年06月22日 12時30分更新

870グラムでフルHDタッチ液晶搭載!!
ハスウェル世代の欲張りウルトラブック

『VAIO Pro 11 SVP11219CJS』
●ソニー
●実売価格 16万円前後

VAIO_Pro11

モバイラーの夢を叶えた800グラム台の実用PC

 VAIOノート新シリーズは、CPUに“Haswell(ハスウェル)”こと第4世代コアiCPUを搭載した、ウルトラブック。タッチパネル対応の11.6インチ液晶込みで約870グラムとウルトラブック最軽量機でありながら、メインPCとしても使えるほど高い実用性を備えている。超軽量PCでは半ば宿命的弱点だった、画面の美しさやバッテリー駆動時間、操作性といったポイントをことごとく解消している。

VAIO_Pro11
↑タッチパッドにNFCを内蔵。対応スマホからURLを送信すればPCでそのURLを表示できる。

 とくに特筆すべきは液晶で、フルHDの高い解像度と精細感、IPS液晶ならではの高コントラストと広視野角に加え、“トリルミナスディスプレイ”と名付けられた広色域技術により、深みのある色表現も得意としている。写真を『iPad Retinaディスプレイモデル』とで見比べてみたが、フルHDながら肉薄していると感じた。
 バッテリー駆動時間は実測で8時間11分と非常に長い。キーボードのキーピッチは17ミリで、フルサイズの19ミリに比べて若干狭いが、変則的な配置などはなく、軽めながらクリック感のあるキータッチと合わせ、慣れれば高速入力も十二分に可能だ。

新Airとは高いレベルのライバル関係に

VAIO_Pro11

 本機のライバルとなるのは、新型MacBook Air11インチモデルだろう。実際に比較する前は、価格の安さやGPUと性能、SSD速度などでAir有利かと思っていたが、実際に持ってみると、それを覆すほどの体感重量差があった。

VAIO_Pro11
↑バッテリー駆動時間では、省電力性の高い"Haswell"CPUの本領発揮。対して875グラムとほぼ同じ重さのLaVie Zは13.3インチと液晶は大き目なものの3時間以上差がついたのは驚異的。
VAIO_Pro11
↑Ivy Bridgeのコアi5、MacBook Airとほぼ同等のスコアーとなった。CPUの定格クロックが低めのHaswellはターボブースト時のクロックが高くなるため、実利用時の性能は上と考えられる。
VAIO_Pro11
↑本体の背面側にスピーカーを装備。音圧を高めるソニーの独自機能"xLOUD"を採用。

 気になる耐久性は、天板と底面の素材にUDカーボンを採用し、しっかり確保。デザインもVAIO FitやZシリーズの良いところ取りのように、とにかく隙がない。上位モデルの13インチモデルのみ搭載されたPCIエクスプレス接続の高速なSSDが欲しかったところだが、モバイルノートにおけるひとつの到達点と言えるほどの完成度をもったモデル。ヘビーモバイラーだけでなく、女性や学生にも自信を持ってオススメできる。

●SPEC
CPU Core i5-4200U(1.6GHz)
液晶ディスプレー 11.6インチ(1920×1080ドット)
メモリー 4GB(最大4GB)
ストレージ 128GB SSD
通信機能 802.11a/b/g/n、Bluetooth 4.0 + HS、NFC
OS Windows8(64ビット)
サイズ/重量 285(W)mm×197(D)×17.2(H)mm/約870g

■関連リンク
ソニー VAIO公式ページ

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります