週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

日本最大のハッカー大会 SECCON2013 が今夏開催決定

2013年06月07日 18時00分更新

 NPO日本ネットワークセキュリティ協会は、日本最大規模のCTF大会『SECCON(セクコン)2013』の開催を発表。2013年8月から全国10ヵ所で地方大会を行ない、2014年3月には東京で全国大会を予定している。

SECCON2013

↑前列左からNPO日本ネットワークセキュリティ協会 会長 田中英彦氏、総務省 情報セキュリティ対策室 鈴木智晴氏、文部科学省 高等教育課 専門教育課 小林洋介氏、経済産業省 情報処理振興課 佐藤朝哉氏。

 CTF大会とは、チームごとにサーバーにハッキングをかけ、フラッグに見立てられた情報にいかに早くアクセスし、ほかのチームの攻撃を防御するかといった攻防戦を繰り広げるという攻略バトルだ。関門を突破するごとに点数が加算される方式で、攻撃と防御の両面で高いスキルを必要とする。勝利にはネットワーク技術、解析技術、暗号の検知など広範な知識・経験、チームの結束力がカギとなる。

 SECCON2013は、JNSAが学生向けに開催した第1回SECCON大会(2月開催)と経済産業省が社会人向けに開催した大会とを融合したもので、年齢、職業、所属を一切問わない。

 コンテストの後援には、内閣官房情報セキュリティ協会や総務省、文部科学省、警察相、情報処理推進機構、経団連などが連なり、カスペルスキーやトレンドマイクロ、NEC、グリー、サイボウズといった多くのITメーカーが協賛。海外からのサイバー攻撃やマルウェア感染など深刻な被害が増え続けているなか、日本のセキュリティー技術を底上げする人材を育成し、成長させる場所が必要だという共通の危機感から、国をあげての大規模なCTF大会を開催するに至ったとのこと。

SECCON2013

↑実行委員のメンバーはセキュリティー技術に精通した専門家や技術者がボランティアで参加。学生大会では平均年齢15.8歳の私立灘中学・高校のパソコン研究部が出場したことで話題となった。

 大会概要は以下のとおり。

■大会対象者
情報セキュリティー技術に興味のある学生、社会人(年齢不問)

■定員 
各予選会40名(1チーム4人)程度

■参加費
無料

■参加申し込み
7月より開始

■プログラム概要(各回・予定)
9:30~10:00 受け付け・ルール説明
10:00~18:00 競技
18:00~18:30 表彰式
18:30~20:00 懇親会

■競技形式
 スコアサーバーから出題される問題を解き、チーム戦で得点を競う。サービスアタックなどサーバーの脆弱性を探す問題も出題される。

SECCON2013
SECCON2013

↑以前の大会で出題された(簡単な)問題と攻略内容。

■出題ジャンル
ファイル解析(バイナリ)、OS、暗号、フォレンジック、ネットワーク、Web、プログラミング、トリビアほか

■開催スケジュール
8月22日~23日 関東(横浜)パシフィコ横浜
10月5日~6日 甲信越(長野)信州大学工学部
10月5日~6日 九州(福岡)九州工業大学情報工学部
10月20日 四国(香川)香川大学総合情報センター
11月9日~10日 東北(福島)福島県内
11月30~12月1日 北海道(札幌)札幌市内
11月30~12月1日 北陸(富山)インテックビル タワー111
12月14日~15日 東海(名古屋)ウインクあいち
12月14日~15日 関西(大阪)マイドームおおさか
1月25日~26日 オンライン予選大会:情報セキュリティ大学院大学
3月1日~2日 全国大会(東京)東京電機大学
※日程・会場は変更の可能性あり。
※決勝大会はニコニコ動画の生放送で中継予定。

 日本のセキュリティーへの関心を高め、また、SECCONに参加したことがステイタスになるようなイベントにしていきたいと実行委員長。腕前に自信のある人は、仲間とチームを組んで実力を試してみてはいかがだろうか。

SECCON2013

↑SECCON 実行委員会ブログによれば、昨年の学生向け(22才以下)SECCON奈良大会では妨害コンテンツとしてねこちゃんが乱入。突然の珍客にも動揺しない強靭な精神力が必要なのだ。

【おまけ情報】6月9日(日)、フジテレビ系列で放送予定のバラエティー番組『ほこ×たて』2時間スペシャルでは、運営に携わるネットエージェントが【どんなプログラムにも侵入できるハッカー VS 絶対に侵入させないセキュリティプログラム】コーナーに出演協力している。こちらも是非チェックを!

■関連サイト
Seccon実行委員会
NPO日本ネットワークセキュリティ協会
ほこ×たて

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう