週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

12月が夏真っ盛りなメルボルンでモバイル徒然日記by山根博士

2012年12月12日 12時00分更新

 12月になり寒い日が続く毎日ですが、南半球は気候が逆で今が夏なんですよね。昨年も11月にシドニーへ行ってきましたが、今年は同じオーストラリアのメルボルンに“避寒”してきました! ちなみにシドニーの記事はこちら。

シドニーは6000円で端末が買えちゃうスマホ天国

 メルボルン空港から市内へは日中10分おきに出ている連絡バスに乗ればあっという間です。24時間運行しているため夜中の到着でも市内に出ることができるのは便利。空港からは20分ほどで市内のキングス・クロス駅に到着します。

 キングス・クロス駅にはちょうどカラフルなiPodの大きな広告がどーんと出ていました。12月のメルボルンは夏になったばかりで朝はやや涼しいものの、日中は天気もよく心地よく過ごせます。

SIMカードが無料でもらえちゃう!
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 連絡バスは駅内のバスターミナルに到着するのですが、その一角にあるバス時刻表や観光案内の配布コーナーをよく見るとMVNOキャリア、Lyca MobileのプリペイドSIMも無料で置かれていました。本当は2オーストラリアドル(約190円)ですが、観光客のためにここでは無料。ご自由にお持ち帰りくださいだなんて太っ腹ですねえ。

 ただしお金は入っていません。コンビニなどで24オーストラリアドル(約2070円)をチャージすると3GBぶん使うことができるとのことです。

中心部を縦横に走る路面電車にSurfaceの広告が!
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 メルボルンの中心地、CBD(Central Business District)は東西2キロメートル、南北1キロメートル程度とあまり広くないので徒歩での移動も苦ではありません。また路面電車が縦横に走っておりそちらを利用するのも便利。

 外部を周回する35系統“シティ・サークル・トラム”は無料で乗車できます。各車両にはたいてい広告が出ているのですが、ちょうどマイクロソフトのSurfaceのものも走っていました。

ノキアなLumia広告バスも走ってる
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 路線バスも走っていますが、乗り降りのしやすさを考えると路面電車のほうが手軽でしょう。この路線バスのほうも広告入りのものが多いのですが、これまた旬というか、ノキアのLumiaの広告バスを発見。もしかするとGALAXYやXperiaの広告バスや路面電車も走っているかもしれませんねぇ。なお乗車の際はあらかじめコンビニでメルボルン版Suicaとも言える“Myki”を買っておきましょう。

すっかりスマホ一色なメルボルン
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 さてオーストラリアの携帯事情は昨年のシドニー訪問時に書きましたが、あれから1年経ったメルボルンに来てみると、キャリアや家電店で売られている端末はフィーチャーフォンが激減し、ほとんどがスマートフォンに変わっていました。

 スマートフォンはほぼAndroid一色ですが、ちょうどノキアのLumia820とHTC 8Sが出たってことでWindows Phoneにもわずかながら勢いが感じられました。

Telstraにあったドロイド君、欲しい……
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 キャリアの中ではオーストラリアNo.1のTelstraのお店に行ってみたところ、モトローラをかなり強くプッシュしていました。LTE対応のRAZR HD 4GとRAZR M 4Gが出たばかりで、LTEユーザーを増やしたいTelstraにとっても戦略的な製品のようです。

 でも筆者が気になったのは一緒にディスプレーされていたドロイドくん人形。バッテリーが持つことや4G対応をアピールしており、しかも胸には“M”のマークが誇らしげ。欲しいなぁ。

郵便局で見かけたヘッドホン付きGALAXY
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 ところでシドニーでは気がつかなかったのですが、メルボルンの郵便局へ行ったところ、ここでもプリペイドスマートフォンやSIMを販売していました。品揃えはキャリアと変わりませんが、ちょっと前の製品が置いてあるので掘り出し物も見つかるかも。

 これはMVNOのBoost Mobileのもので、GALAXY miniに AO Thumpsのヘッドホンをバンドルしたプリペイドセット。ヘッドホンだけでも70オーストラリアドルの価値があるそうです。

プリペイドのナノSIMもありますよ
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 これらのプリペイドスマートフォンはプリペイドSIMカードがセットなので、購入してすぐに利用できます(商品によっては料金追加が必要)。

 一方プリペイドSIMだけの単体も様々な種類のものが販売されています。ナノSIMサイズのものもTelstraやOptusが販売しているので、SIMフリーiPhone5を持っている人はぜひ買いたいところ。もちろんマイクロSIMもあるのでiPhone4/4Sの人にもオススメです。

今回狙って買ったのはこんなデバイス
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 今回のメルボルン訪問ではあらかじめネットで調べたあるデバイスを買おうと思っていました。それがこの『Pre-Paid 3G USB + WI-FI』です。モノはZTEのMF70というもので、3G対応のUSBモデムながらWiFiも内蔵し、ルーターにもなっちゃうという代物。Telstraで2GBのデータSIM付きで59オーストラリアドル(約5010円)でした。

付属のACアダプターで壁からも電源供給可能
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 実は日本でもイー・モバイルから2012年頭にGD03Wという端末が出ましたが、MF70もそれと同等の製品です。普通のWiFiルーターはバッテリーを内蔵していて単体で使えますが、このMF70やGD03WはUSBポートから給電して利用します。たとえばPCに接続して使うわけですが、この際、PCにはドライバーをインストールする必要はありません。最近のMac OSは、USBモデムのドライバーが対応しないものも増えていますが、MF70やGD03Wならドライバーの心配もいらないわけです。

 そして家庭のコンセントにUSBのアダプターを付ければ、そこから給電して使うこともできるのです。Telstraで購入した今回の製品もACアダプターが付属していたのでそのまま利用可能。このACアダプターは別途スマートフォンの充電などにも使うことができるので便利ですね。

なんと外部バッテリーでも動いちゃう
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 そしてWiFiルーターのように使いたければこうやって外部バッテリーのUSB端子に直接接続しちゃえばいいのですよ。まぁバッテリー側の給電がたまに弱くなるのか動作が不安定になることもありますが、どうしてもすぐに使いたいってときはこんなこともできるわけ。香港あたりじゃMF70のSIMフリー版も売っているのですが、今回買ったTelstra版はSIMロックがあるためお値段も安く、また2GB使えるSIMも付属していたので現地用として購入したのでした。

メルボルンはのんびりする街かも
12月が夏のメルボルンでモバイルしてきました

 同じオーストラリアの都市でもメルボルンはシドニーよりどことなくのんびりした雰囲気が感じられました。中古携帯屋さんも見つけたりはしましたが、これだけスマートフォンが増えている今となっては、キャリアでプリペイドを買ったほうがも安く買えるしお徳でしょう。

 さてシドニー、メルボルンと訪れたので来年あたりは北のケアンズか、あるいは南のアドレードでも訪問してみようと考えています。年末の寒さと喧騒を忘れるには、オーストラリアは最適な土地かもしれません。

山根康宏さんのオフィシャルサイト
香港携帯情報局

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう