週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

高感度広ダイナミックレンジ『α99』発表 ソニーのフルサイズ一眼

2012年09月12日 13時06分更新

 ソニーは、フルサイズセンサーの新しいデジタル一眼レフカメラを発表した。

『α99』
●予想実売価格 30万円前後(ボディーのみ)
●10月末発売予定

A99

 有効画素数が2430万画素、自社で新開発の35mmフルサイズ“Exmor”CMOSセンサーを搭載。常用ISOは100-25600。画素を低背化することでより光が取り込めるようになり、さらに画素あたりの受光部を拡大して感度アップ。さらに、光を多く通す“多点分離ローパスフィルター”と、ソニーの最新技術を搭載する。

 ソニーは2008年にフルサイズ機『α900』を発売しているが、新開発のCMOSセンサーにより、飽和信号量が約2.3倍、F5.6での感度比較では約1.5倍、さらにランダムノイズに関しては半減と、感度とダイナミックレンジが大幅に進化している。

A99
↑新開発のフルサイズセンサー。
A99
↑レンズを外した正面から。

 多点分離光学ローパスフィルターに関しては、ソニーが放送用のハイエンド業務機に搭載する技術を応用したもの。モアレや偽色を低減しつつ、高解像感を保つという難しい両立を実現している。

 さらに画像処理エンジン“BIONZ”も新開発。BIONZと新搭載する“フロントエンドLSI”との連携により、夜空などの高感度撮影時に、夜空はノイズを除去してスッキリ、光をまとった建造物はコントラストを上げてクッキリと、画像の特徴をエリアごとで判別して処理するなど、画像データの高速処理と高画質を実現している。

A99
↑14bit RAW出力にも対応。

 そして、半透過ミラーを使うソニーならではの機能“デュアルAFシステム”を搭載。高速で高精度な位相差AFセンサー19点と、102点の像面位相差AFセンサーを同時作動させるというシロモノ。縦&横だけでなく、奥行き方向にも強く、狙った被写体を逃さないしくみだ。最高約6コマでAF追随連写が可能となる。

A99

 また、ファインダーには有機ELの“XGA OLED Tru-Finder”を搭載。

A99
↑露出やピクチャーエフェクトを撮影前に確認することが可能。

 光学パーツの仕様を見直し、新設計のものへと進化しており、ボケ像まで忠実に再現するほか、ピント拡大や水準器で撮影をアシスト。さらに、夕景など色温度が出やすい画面でも、周辺の色環境に近づける“ファインダー色温度調整機能”を新たに搭載。

 ここまでハイエンドだと、触ってみたい~! と思う人も多いはず。そんな人たちに朗報が!

 ソニーは9月13日から全国7都市のソニービル、ソニーストアでユーザー体験会を実施。日程や開催地などの詳細は下記リンクをクリックすべし!

●関連サイト
ソニー『α』公式サイト

 

 

Amazonで購入

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう