週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Twitter、Facebook連携サービスでSNSを遊び尽くす

2012年03月06日 16時06分更新

 Twitterをはじめ、SNSに日々アップロードしているデータ。それを分析し、さまざまな情報をゲットできるウェブサービスが多数ある。そんなサービスを紹介する『週刊アスキー』3月20日号(3月6日発売)のSNSデータ大活用術特集の掲載サイトを紹介。

■Twitterのあらゆるデータが丸わかり
『whotwi』
http://whotwi.com/(関連リンク)
 TwitterのIDを入力するだけで、Twitter歴からツイート数、よくツイートする曜日・時間、使用クライアントソフトなどなど、Twitterに関する40以上に及ぶ膨大な情報がみられる。

SNSデータ大活用術

 

■フォロワーオススメ記事をまとめて読む
『Paper.li』
http://paper.li/(関連リンク)
 フォロワーがツイートしたURL付きのニュース記事を元にIT、エンターテインメント、政治などにカテゴリー分けされた、自分だけの新聞を毎日自動生成できる。特定キーワードの指定も可能だ。

SNSデータ大活用術

 

■自分が同じリストに入れられている人を知る
『Be on The Same List』
http://be-on-the-same-list.mat-aki.net/(関連リンク)
 IDを入れると同じリストに入れられていることが多い人がわかる。つまり自分と同じクラスターの人を探しだせる。

SNSデータ大活用術

 

■フォロワー数の推移をグラフに
『TwitterCounter』
http://twittercounter.com/(関連リンク)
 フォロワー数の推移を1週間から半年の範囲で折れ線グラフにして表示する。企業アカウントは分析にも便利。

SNSデータ大活用術

 

■フォロワーをグラフィックで管理
『icotile』
http://icotile.ogaoga.org/(関連リンク)
 iTunesのような見やすいインターフェース。アイコンを見ながらフォロワーの削除やリスト作成などができる。

SNSデータ大活用術

 

■気になるあの人が誰と仲が良いかわかる
『twiRy』
http://twiry.net/(関連リンク)
 TwitterのIDを入れると、そのユーザーと会話のやりとりが多いユーザーを上から順に並べて表示する。

SNSデータ大活用術

 

■自分のソーシャル活動をすべて同時閲覧
『Patchlife』
http://patchlife.com/(関連リンク)
 FacebookとTwitterを両方利用している人は多いだろう。『Patchlife』は、FacebookとTwitterなど、SNSのタイムラインをひとつにして日付ごとにまとめて表示できる。

SNSデータ大活用術

 

■ソーシャルログで自分史づくり
『memolane』
http://memolane.com/(関連リンク)
 多数のSNSを登録して横スクロール形式の長大なレーンの、まるで自分史のようなインターフェースで表示できる。テーマに合わせて複数のレーンを作成でき、公開範囲を個別に指定できる。

SNSデータ大活用術

 

■タイムラインを映画のように
『Timeline Moviemaker』
http://www.timelinemoviemaker.com/(関連リンク)
 Facebookのタイムラインに投稿された写真や動画を元に、まるで映画の予告編のようなダイジェスト映像を作成してくれる。

SNSデータ大活用術

 

■メールのシグネチャに入れたいSNS自己紹介ページ
『about.me』
https://about.me/(関連リンク)
 自分のFacebookやTwitterなどのリンクをまとめられる。名刺のような見た目のソーシャル自己紹介ページを作成できる。

SNSデータ大活用術

 週刊アスキー本誌と併せ、参考にしていただけましたらと!

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう