週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

フィギュアをいじって3DCGキャラを操作できるテクノロジー『QUMA』がヤバイ

2011年07月21日 15時00分更新

 モーションキャプチャーや3DCGまわりのテクノロジーもひところに比べてグっと身近なものになりました。KinectやMMDもGEEKな皆さんやクリエイターな皆さんに支持されてステキなカルチャーになりましたしね。

 そんなカルチャーをさらにドライブさせるデバイスが近々登場するようです。まずはこちらの動画から。

 
 フィギュア型デバイスをUSBでPCに接続。手足を動かすと間接部分のセンサーが感知し、画面上のCGキャラがリアルタイムで同じポーズをとるというもの。人型以外にもこの技術は応用できるそうで、リリースでは「たとえば、ラクダ、ヘビなど」という例も挙げられています。

フィギュアをいじって3DCGキャラを操作できるテクノロジー『QUMA』
フィギュアをいじって3DCGキャラを操作できるテクノロジー『QUMA』

 開発を手がけたソフトイーサ株式会社によれば、発売時期や対応アプリについては未定とのこと。

 それにしても、QUMAという名称の由来もチャーミングで個人的にはヒットです。クマちゃん人形のクマだなんて! クーマのクマはクマのクマ! ネット界隈では「クマー」と言われちゃうかもしれません。

「「QUMA」 (クーマ) の名称は、最初のバージョンの試作機 (2009 年製作) の外観がクマのぬいぐるみであったことに由来しています。」(リリースより引用)

フィギュアをいじって3DCGキャラを操作できるテクノロジー『QUMA』

 

 ソフトイーサ社のリリースはこちらから。

開発中の「QUMA」技術を応用した 3D モーションキャプチャ装置を公開 

 いろいろと夢ひろがりんぐなテクノロジーなので期待したいですね。って、これ入力だけじゃなくて出力にも対応したら……! そんな想像はみなさんにおまかせしますので、いろいろ考えて楽しみましょう。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう