週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

iPhone People+週アスPLUS 連動企画

iPhoneゲーム開発者インタビュー 第7回 white dev.

2011年01月29日 07時00分更新

※このテキストは2010年10月に発売されたiPhone People誌面企画のために御回答いただいたメールインタビューの全文です。御回答の内容等は当時のものです。
※アプリの価格はAppStoreでお確かめください。
 

エキセントリックではないジョーク
素直に楽しいアプリの数々

 RucKyGAMESをして「そのセンスがうらやましすぎる」と言わしめたアプリ、『ブロック崩せません』をリリースしたwhite dev.。もとをただせば技術デモとして作られたアプリだったのだが、その衝撃的な内容から、すっかりジョークアプリとして認知されてしまった。ただ、ブランドの持ち味である「素直なユーモア」は十二分に感じられる。

 

●SELF SELECTION

カンペ
カンペ
App Storeはこちら→カンペ
(C)white dev.

 
【1】このアプリを着想されたきっかけをお聞かせください。

 「iPadが飽きられはじめてる」というニュースが目に入ってきて、iPadを使わなくなってしまった人に日常的に使えるアプリを提供したいと考えて「カンペ」という題材で気楽にラクガキできるアプリを作りました。後のアップデートで対応した iPhoneの方が画面は小さいですがより普段使いができると思います。

【2】このアプリを、ユーザーがどんな感じで遊ばれることをイメージされていますか?

 やはり人が集まったときにワイワイ使ってもらいたいですね。オフ会、飲み会、勉強会などでちょっとしたことを伝えるのに便利ですし、ラフ案とか筆談とか、描き捨てできるのでとにかく気楽に使っていただきたいと思っています。iPadの方が画面が大きいので、iPhoneアプリ開発者の勉強会でも講演者に向けてまさにカンペとして実際に役に立ちました!w

【3】同ジャンルのアプリと比較して、「ここが違う」というポイントがあればお聞かせください。仮に「このアプリに同ジャンルのものはない」という場合は、その独自なところや、「なかったら作った」というような理由をお聞かせください。

 多くあるラクガキ系アプリよりもとにかく描き心地が良いです!  ササッと描いた時に線がカクカクになるアプリが多いなか、反応が良いまま滑らかで自然な曲線が描かれます。効果音も「キュッキュ」ではありませんが、紙にマジックで描いているような雰囲気を出しています。

【4】アプリに関する今後のアップデート予定をお聞かせください。

 要望として多いのがセーブ機能、色のバリエーションなどですが、私はこの「カンペ」はこれで完成していると考えています。色は黒と赤の2色。セーブせずに描き捨てる。これが「カンペ」なんです。

 

二角取り
二角取り
App Storeはこちら→二角取り
Lite版はこちら→二角取り Lite
iPad版はこちら→二角取り HD
(C)white dev.

 
【1】このアプリを着想されたきっかけをお聞かせください。

 iPhoneのゲームとして上海パズルが多かったのですが、意外に二角取り/四川省がなかったんです。それで以前にCLIE(SONY製Palm機)向けに作ったプログラムを流用して iPhone版を作成しました。

【2】このアプリを、ユーザーがどんな感じで遊ばれることをイメージされていますか?

 「二角取り」は配列の大きさやゲームモードなど多様な遊び方を用意していますので、ユーザーの二角取りスキルに応じた楽しみ方ができると思います。「かんたん!二角取り」は縦画面で片手でも操作できるので通勤時などにも向いてます。モードはちょっとストイックかもしれませんが、地味なステージ展開がありますので、味わい深いかなと思います。iPadを持っていれば「二角取りHD」でゆったり遊ぶことができます。モードの種類はiPhone版「二角取り」と同じですがかなり遊びやすくなっています。

【3】同ジャンルのアプリと比較して、「ここが違う」というポイントがあればお聞かせください。仮に「このアプリに同ジャンルのものはない」という場合は、その独自なところや、「なかったら作った」というような理由をお聞かせください。

 とにかくレスポンスの良さを大事にしています。iPhoneの画面では麻雀牌はとても小さいですが、ちょっとズレたところをタッチしてもだいたい思った牌を選択できるように調整しています。選択のキャンセルも自動的に行われるので、どんどん見つけた組み合わせをタッチしていけば引っかかることなく遊ぶことができます。

 いまは二角取り/四川省ゲームも多数出ていますので、それぞれに特徴があっておもしろい状況です。まずはLite版で比較してみて、気に入ったゲームの有料版を購入するのがベストかと思います。

【4】アプリに関する今後のアップデート予定をお聞かせください。

 まずはGameCenter対応したいですね。ゲーム自体はあまりモードは増やさずに、配列のバリエーションを用意して飽きないようにしていきたいです

 

ブロック崩せません
ブロック崩せません
App Storeはこちら→ブロック崩せません
(C)white dev.

 
【1】このアプリを着想されたきっかけをお聞かせください。

 よく「ネタアプリ」として紹介されますが、実は技術デモとして制作開始したんですw

 iPhone 3GSが発表されてグラフィック機能が強化されたことを知りました。3GSはこれまでできなかった表現が可能になる“シェーダ”という機能を搭載しているので、いち早くそれを使ったアプリをリリースしたいと考えました。シェーダは色々と複雑なことができますが、ポリゴンを歪める効果が一番目を引くかなと思って、2Dと思ったものがビヨーンと歪むアイデアを練りました。

【2】このアプリを、ユーザーがどんな感じで遊ばれることをイメージされていますか?

 アプリ説明文やスクリーンショットでは「ネタ」を分からないようにしてあるので、一度起動してみたくなると思います。ゲームを始めてみて、全てを理解してもらって、それでもう大満足です!w 面白いと感じてもらえたら知人に見せて脱力させてください!(^^;

 アプリレビューの★☆☆☆☆ 評価も楽しんで拝見していますので、最初に見たときに思ったことをそのまま書いていただいてかまいません!w

【3】同ジャンルのアプリと比較して、「ここが違う」というポイントがあればお聞かせください。仮に「このアプリに同ジャンルのものはない」という場合は、その独自なところや、「なかったら作った」というような理由をお聞かせください。

 現在でもまだ“シェーダ”を使ったアプリはあまり多くはないと思いますが、その中でもダントツに早期にリリースできたのは密かな自慢です。気づいてる人も少ないでしょうが、3GS以前のiPhoneと 3GSでは違う動作をするんです。ひとつのアプリで新旧両対応してるのもなかなか見かけないと思っています。

 あとは、確実に脱力する「ネタ」でしょうか(^^; 「え?!」「おお~!」となった後には必ず失笑があると思います。してやったり!w

【4】アプリに関する今後のアップデート予定をお聞かせください。

 ネタアプリを加速するためにスコア表示をつけたのですが、ブロックを崩すことができないのでスコアが上がらないんです。でも、Game Center対応したいですねw その場合はスコアランキングと別に、何回バウンドさせたか、というランキングをつければ、ちゃんと遊べるゲームになるかと思います。Appleが許すかわかりませんが(苦笑

 

●iPhone一般に関する質問

【1】以降、一般的な質問です。まず、iPhoneアプリを作ってみようと思われたきっかけをお聞かせください。

 やはりアプリを世界に配信できることです。自分のアイデア・技術が世界に通用するか試してみたかった。これまで長らく会社のためにゲームを作ってきましたが、自分ひとりでアプリを作り上げられる環境が用意されてたので参加してみたくなりました。

 あと、世界に認められたときのドリームも魅力的ですね。目指せ! USランキング上位! ということではじめてみました。。

【2】他のプラットフォームとは違う、iPhoneアプリ開発の魅力をお聞かせください。逆に魅力ではなく、苦労される点もあれば、お聞かせください。

 なによりアプリを簡単に開発できる環境が用意されてることが魅力です。私はいろいろな家庭用ゲーム機で開発してきたので、新しい開発環境に抵抗なく入ることができました。逆にそういった経験が少ない人にはプログラミング言語から何から全て苦労してしまうと思います。

【3】現状のiPhone市場について感じられていることをお聞かせください。

 アプリの価格相場が安すぎる、無料アプリが充実しすぎてると感じています。無料アプリだけでも多様なアプリで遊べるし、機能も十分なものも多いです。有料アプリで勝負しようとすると厳しいですね。

【4】現状のiPhoneユーザーについて、どのような層をイメージされていますか? また、それにあわせたタイトルをリリースしようとお考えですか?

 iPhoneが販売された当初とは違って、だいぶライトなユーザーが多くなってると思います。ゲームをしない層もかなり増えてるのではないでしょうか。そういったクチコミでアプリが広まるようなライト層を狙ったタイトルもリリースしています。基本的にはUSランキング上位を狙っているので、海外ユーザー向けの企画が多いです。いつでもドリーム狙いです!

【5】iPhone市場の今後は、どのようになるとお考えですか?

 アプリはどのジャンルでも定番がありますが、これからは定番以外にも個性的なものが望まれるかと思います。音楽や洋服のように多種多様なユーザーのスタイルで iPhone が使われるようになって、ゲーム、カメラ、便利ツール、カワイイ、オシャレ、「自分のiPhone」をつくるために、定番よりも個性やセンスで選ばれるようになるのかなと。

【6】最後に、読者のみなさんへ、メッセージをお願いいたします。

 iPhoneはとにかく多くのアプリがあって探すのも選ぶのも大変です。自分が気に入ったアプリが見つかったら、どうかそれを近くの人や多くの人に伝えてください!良いもの、面白いものが多く使われることで、アプリ作者もより良いアプリを作るようになります。

 『カンペ』はシンプルな機能ながらも自信作ですので、是非さわってみてください! そして、もし良いと感じたら他の人にも伝えてください。普段持ち歩いてるiPhoneに入れておくと、ちょっとしたことで役に立つと思います!

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう