不出来なiPhone標準IMEとは『ATOK Pad for iPhone』で永久にオサラバ!?
2010年09月21日 15時00分
変換精度は雲泥の差!
機材協力●キヤノン『iVIS HF S11』、ソニー『VAIO Fシリーズ』
■動画の内容
00:05~ 『ATOK Pad for iPhone』概要
00:20~ 同音異義語変換精度を比較
02:12~ 独自の入力方法
03:08~ 長文入力しながら総括
iPhoneのIMEと言えばエレガントなハードウェア、OSを完璧なまでに台無しにしてくれている残念な出来のソフトウェアなわけですが、日本語入力システム最高峰のATOKがついにiPhoneに登場です!
ただ非常に惜しいのが、iPhoneのIMEと置き換えできるわけではないこと。基本的にiPhone上で文章を入力するためのアプリであって、ほかのアプリには入力した文章を受け渡す仕様になっているんですね。
長文一括変換もお手のもの |
![]() |
---|
↑この画面写真の例文はカンタンすぎますが、よく間違えがちな同音異義語も正確に変換します。その見事な変換ぶりは動画を刮目してご高覧あれ! |
とは言えメール、SMS、Twitter、Evernoteとの連携はワンタッチなのでノンストレス。ほかのアプリもクリップボード経由でオーケー。
全iPhoneユーザーが『ATOK Pad for iPhone』購入→iPhone標準IME使用率ゼロ→アップルさん涙目でATOKを標準IMEとして採用……を目指しましょう!!
『ATOK Pad for iPhone』
メーカー:ジャストシステム
発売日:2010年9月22日発売予定
価格:1200円(9月26日までの発売記念価格900円)
対応機種:iOS4が動作する機種(iPadでは動作不可)
メーカー公式サイト
Tweet | ![]() |