週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

レトロな映像を3GS単体で作れるiPhoneアプリに惚れた!

2009年12月01日 00時00分更新

Vintage Video Maker

『Vintage Video Maker』
バージョン:1.0.0
App Store価格:350円
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)

 2009年9月に発売されたiPod nano(第5世代)は、さまざまな(15種類の)視覚効果を適用して動画を撮影できる。なんだかとっても楽しそうだよねー。

 いいなぁ、っていうか、なんでiPhoneじゃできないの?>視覚効果

 と地団駄踏んでたら発見! 『Vintage Video Maker』というアプリを使うと、iPhone単体で動画に視覚効果を付けられるようになるぞ!

ここから各項目の設定をする
文字もクラシックならよりいいのにね

 上部の項目で選んだ視覚効果を、下部の項目で動画に適用するという流れ。撮影済みの(カメラロールにある)動画でもオーケーだ!

ここがメインの視覚効果設定
作例が大きく変わるので全部試してみよう

 視覚効果(最初の画面にある“Effect”)はレトロな3種類から選択可能。(上から)モノクロ、8ミリフィルムふう、1920年代の映画ふう。

処理時間を左右する画質設定
テストはLow、本チャンはHighとかね

 画質(Quality)は低中高の3種類から選択可能。画質が高くなるほど処理にも時間がかかる。試しにiPhone 3GSで同一の動画を異なる画質で処理してみたところ、低画質にするのにかかった時間を1とした場合、中は4倍、高画質は7倍の時間がかかった。低画質の場合、10秒の動画を約10秒で処理できるので参考にね。

雰囲気を左右するBGMの設定
ラッシュっぽいとか、サイレントムービーっぽくなって楽しいゾ

 サウンド(Sound)は5種類から選択可能。(上から)元動画の音声、オリジナルピアノ1、同2、映写機の音、無音。

コマ数ではなく再生速度設定
このアプリだと等速が遅く感じるのが不思議

 再生スピード(Video Time Scale)は4種類から選択可能。特に1920年代の映画ふうの視覚効果を選んだ場合は、再生スピードを2倍、3倍に設定すると、それらしい映像になるよ。ちなみに元動画の音声は、再生スピードが1倍の場合にのみ選択できる。

これで加工が完成! カンタン!
Yesで再生されるので、時と場所と音量に注意だ!

 設定が済んだら、最初の画面下部の項目をタップし、撮影する(撮影した)動画に視覚効果を適用する。しばらくすると処理が終わり、処理された動画はiPhoneのカメラロールに保存される。処理直後の画面で“Yes”をタップするとアプリを切り替えずに動画を再生可能。

 いったいどんな映像になるのかって? ではこちらの作例をどうぞ!

作例1 20's Movie

 1960年代に流行った8ミリフィルムみたいな、ザラッとした質感。


設定内容
視覚効果 8ミリフィルムふう
画質
サウンド 映写機の音
再生スピード 1.5倍

作例2 60's Home Video

 チャップリン時代の映画みたい。どことなく動きがコミカル。


設定内容
視覚効果 1920年代の映画ふう
画質
サウンド オリジナルピアノ1
再生スピード 2倍

作例3 Black & White

 無声映画みたいッスね。フィルムの劣化エフェクトはありません。


設定内容
視覚効果 モノクロ
画質
サウンド 無音
再生スピード 3倍

 どう? フィルムの劣化具合とか、古い映像にありがちな早回し感とか、なかなか雰囲気のある映像が再現できてると思わない?

 視覚効果の種類が少なかったり、iPodの曲を選べないといった不満もあるけど、あてもなくダラダラ撮ってきた動画が、視覚効果を付けるだけで、それなりに見えてくるからおもしろい! なにより、iPhone単体で味のある動画が作れるなんて楽しすぎるぞ!


『Vintage Video Maker』
App Store価格:350円
(価格は記事掲載時点のものです)
(c) 2009 MacPhun LLC
・ダウンロードはコチラをクリック!

その他のアプリの記事はコチラ
・iPhone&iPadアプリレビュー

ヤシマノブユキさんのサイト
WorP@holic わ~ぱほりっく

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります